学校には行かなくてもいい説が現実味を帯びてきた

こんにちは、クロネコ屋です。

学校に行くべきか、行かぬべきか論争って昔からあるけれど、最近、私は

「本人がそこに行きたくない、学びがない、なんか空気が気持ち悪いと感じたら、行かなくていいんじゃない?」

という意見に傾いてます。

なぜかと言うと、学校教育が合うか合わないかは人それぞれだから。

私は小中高大、ストレートで出てる身なのですが、まぁ学校は楽しかったですよ。

勉強はあまりしなかったけど、友達は出来たし、大学は新卒カードを温存しながら空いた時間で小説を書いて、小説家デビューを果たせたし。(その後、小説家の道も会社員の道も両方挫折して詰みかけましたが)

  • でも、もし学校の教育スタイルが自分に合ってなかったら?
  • なんかキモいな、と感じるタイプだったら?

たぶん行ってなかったと思います。

んで家でパソコンやって、たぶんマイクラとかArkとかPCゲーやって、そこでコミュニティ作ってワイワイやって、たまに図書館に行って好きな本を読んで、好きな勉強をする。

そんな感じの人生になってたかなーと思います。

で、学校に行かない!となると、2パターンあると思ってて。

一つは堕落してニートになってしまうパターン。これは、たぶん本人の意思もあるし、仮に学校に通っていたとしても生きる屍として卒業して、結局ニートになるやつだと思います。

もうひとつのパターンは、中学生で起業したキメラゴンさんみたいに、ビジネスや芸術など別領域にリソースを全突っ張りして、そっちで活躍するパターン。

たぶん、多くの親御さんは最初のニートパターンを恐れてるのだと思いますが、個人的には「ニートになる奴は、何をしようとニートになる」と思ってるので、学校云々は関係ないかなーと思ってます。

むしろ学校に行く事を強要した時の方が、もっとヤバいパターンがあると思ってて。

それは「何かキモいな、違うな」と思ってるのに通い続けて、心が壊れて何も出来なくなっちゃうパターン。心が壊れるのって、自分の本心と行動にギャップがある時なんですよね。

そこで「俺はぜってぇ学校いかねぇ」といえる強い人なら大丈夫ですが、変に良い子ちゃんで気を使って、空気を読んで合わない学校で退屈な授業を我慢して受けていたら、普通に鬱になって可能性が狭まります。

合わない学校生活って、ブラック企業に勤め続けてるのと一緒なんですよ。普通にキツイ。

いじめとか無くても、ちょっとした違和感…

例えば先生のえこひいきとか、授業で答え合ってるのに「模範解答じゃないからバツ」みたいな、いかにも役所的な先生にあたった時とか。

「そういう理不尽も勉強だ!」という大人もいますが、私は理不尽に耐える必要なんてないと思ってます。我慢した先に何があるのー?と思いますね。

根性がない、というのと、理不尽に耐えられる、というのは違うかなと。

例えば、暴力を振るう名門コーチがいますけど、あれも違いますよね。

暴力で強くなる訳がない。でもコーチ自身は体罰をうけて強くなったから、そのやり方を継承してしまっている。

そういう歪みが、そのまま放置されてる事って多々あります。特に学校は、保守的ですし、役所的な所も大いにあるので。

なので、私は「学校がなんか違う」と思ったら、別に行かなくていい。好きな事をやればいいじゃん。違う世界に遊びに行けばいいじゃん、と思いますね。

それこそお金持ちなら、インターナショナルスクールとかに転入してもいいし。

日本の学校と大きく文化が違うから、そっちの方が合う人もいます。英語の壁がありますが、好きな場所だから一気に学んで急激に伸びる人もいる。え?本当にあの不登校の○○ちゃん?と見違えるケースもあると思いますよ。

ここまで教育に一切絡んだ事のない大人が好き勝手に喋っちまいましたが、いち経営者として思うのは、結局、学校も一つのオプションに過ぎないという事。

車が運転できないなら、電動チャリで移動すればいいじゃない。

学校で友達が出来ないなら、PCゲームのコミュニティでオフ会に行けばいいじゃない。

そのレベルの話かなって思います。

もちろん、日本では「新卒カード」という就職における最強ジョーカーがあるので、学位を取ったほうが得というのはわかります。

でも、結局、合わない学校でイヤイヤ卒業しても、そこでしこりが残って社会人になっても折れると思いますよ。

これからは、どんな教育をうけるのか、どんなコミュニティに入るのか、自分で選択する時代だと思ってる。親なら学校にイケイケ言うのではなく、多彩な選択肢を見せてあげて、惜しみなく金を出す。これだけ。

子どもの立場なら、学校に行くか行かないか、自分で決めればいい。学校に行かないからって、成功するも失敗するも別に関係ない。新卒カードが使えなくなるだけ。

世の中、もう普通の進路なんて存在しません。自分で勝ち取らないと、生き残れない時代です。大人も子どもも。

そんな雑談でした。皆さんは、どう考えますか? お便りお待ちしております(Twitterでコメント付きRTして下さいませ)

合わせて読みたい↓

Z世代は「30歳までに独立起業」が当たり前のキャリアになる予感

優秀な人ほどフリーランスを選ぶ理由