2017年2月11日・12日のアップデートで、ギャザリー、キャリアパーク、スポットライトなどの長文キュレーションサイトが一気に順位落ちしましたが、私のサイトも被弾してしまい、アクセスが35%減少しました。
収益的には、ほぼ半額セールになったかな…というところです。
私が目指す所としている「クレジットカードの読みもの」さんもアクセスが30%近く減少しており、ホワイトハット&長文で順位を上げていたサイトが一部被弾したようです。
Googleが評価するのは「愛」のあるコンテンツ!アルゴリズム更新でアクセス数が減ったなら、愛をもってサイト全体を強化しよう。:クレジットカードの読みもの
Twitterでは、戦略を変えてこれからも頑張ります的なツブヤキをしましたが、正直な話…
死ぬほど悔しくて夜も眠れないですッ!
2014年、まだ小規模な2chまとめ程度しか運営していなかった頃にも、アップデートで収益が死亡したのですが、その時は悔しさよりも生活への不安が大きかったです。
しかし、今回は、とにかく悔しい。理屈抜きで、挫折…圧倒的敗北感を味わっています。
アクセス的には2016年夏頃のレベルまで巻き戻されたので、この1年、書いてきた記事には価値が無い!と言われた気分です。
順位が落ちた以上、価値がないとGoogleに判断されたので、どうしようもないのですが…
今になって振り返ると、キーワードを意識し過ぎて、無理に記事を水増しした感じもありましたし、キュレーションサイトとの差別化が出来ておらず、同じ土俵で戦っていた感があったので、今回は完膚なきまでに敗北です。
まぁ、でも、とにかく悔しいです。
順調に右肩上がりで収益とアクセスを伸ばしてきて、若干たるんでいた過去の自分を殴りたいです。
私は人も雇っていませんし、大きな散財もしていないので、売上が落ちたことによって生活がどうこうなる事はありません。
それでも、男にはプライドがあります。
もっと上を目指したい。まぁいいかで終わらせたくない…
私は結構負けず嫌いなので、燃えています。悔しさをバネにして、今度こそアップデートでも落ちない不落のサイトを作り上げていきます。
A8レッドベリルと月8桁。これを2017年の目標にします。
現在は、水増し記事で戦おうとした安易な考えを反省し、より情報を分かりやすくまとめて勝負していきたいです。
怠けて新ジャンルや新しい試みをしてこなかった自分に活を入れて、2017年はチャレンジしていきたいです。
今後の方針についてまとめました↓

2017年の収益報告記事にて、今回の件をまとめています↓
・【収益報告】私がアフィリエイトで1年で稼いだ金額は6900万でした【2017年】
2016年の収益報告はこちら↓