こんにちは、クロネコ屋です。約2年ぶりの年収公開になります。
表題の通り、2021年は年収1億200万でした。
私はほぼ外注していない一人経営なので、あまり経費はかかっていません。なので「年商」ではなく「年収」という表記にしています。
これまで最高年収は7500万でしたが、今年は1億を越えました。一体何をやったのか?
結論を言うと、下記の3つをやりました。
・発信量を増やした(メルマガ、Voicy、インスタ等)
・大型の新規商品を開発した
・Twitter毎日やった
それぞれ解説していきます。
目次(もくじ)
1:発信量を増やした
これまでTwitter×ブログの2メディアを回していましたが、今年はさらに3つの発信面を増やしました。メルマガ、Voicy、インスタです。
メルマガについて
今年、無料メルマガ講座を作りました。こちらです↓
メルマガはブログと同じテキスト媒体ということで、非常に作りやすく、かつフォロワーさんにも好評だった発信媒体です。
メルマガは一度作ると、ステップメールといって1通目から順番に配信する機能があり、新規ユーザーが置いてきぼりになる心配がありません。
・ステップメール↓↓
SNSはどんどんタイムラインが流れてしまうので、1から追いかけるのが大変ですからね。メルマガは、そこを補完できる点が強いです。
マーケティング面では『教育(ユーザーに自社の価値観を伝えたり、商品の必要性を伝えること)』の部分は、メルマガが一番適してるんじゃないかなと思いました。
長文を読ませることが出来て、動画や音声へのリンクも自由ですから、重厚なコンテンツでしっかり伝え切る事ができます。
おまけに、そのままメルマガでセールスも可能です。
SNSで興味・関心を掴み、ブログでさらに興味を強化。そしてメルマガで教育→セールスを行う。
一度この仕組みを作ってしまえば、私はブログ×SNSの発信に集中できます。
ブログ・SNSで教育→セールスまで行おうとすると、どうしても手動でやる必要があり、非効率的になります。メルマガであれば、全て自動で回るので、自身はメルマガの登録ページを宣伝するだけでOKになります。
実例を見ていきましょう。私はTwitterでバズると、必ずメルマガの登録ページを宣伝しています。実例↓
アクセスを取れたら、次は収益化の仕組みを整えること。ここは結構コツが必要で、セールスやマーケティングを学ばないと売れません。ブログ収益化のハウツーは無料メルマガでタダで学べるので、活用して下さい。全60通の講座が、無料登録で即ゲットできます↓https://t.co/dZz7BQzRx6
— クロネコ屋@NFT×ブログ×SNSマーケティング (@NINJAkusokuso) December 18, 2021
今回、私が1億まで届いたのは、メルマガによる効率化がめちゃくちゃ大きいです。
メルマガは月額6000円ほどかかりますが「SNSが上手く回ってるけど自動化できてなくてキツイ」という人は、導入してみると良いと思います。
メルマガ配信スタンドはマイスピーを使っています。ちょっとUIが野暮ったいですが、機能と安定性は抜群ですよ。公式サイトはこちら↓
また、ブログよりも能動的にユーザーに文章を読ませる事が出来ます。
例えば、限定記事を無料プレゼントとして定期的に配布したり、企画を中に仕込む事で、読者がメールBOXをチェックする際にメルマガを読ませる事ができるからです。
こんな風に、メールBOXを開いた時に「無料プレゼントあり」と書かれたメールが来たら、思わず開いちゃいませんか?↓
これがメルマガに出来て、ブログに出来ないワザですね。
メルマガ自体は一度構築してしまえば、SNSのように毎日更新に追われる事はありません。ブログと同じく、保存性が強い発信媒体といえるでしょう。
メルマガは現時点で本2冊分(20万文字)のボリュームで配信されており、今後も増やしていく予定です。
Voicyについて
Voicyは私がはじめて手を付けた、テキスト以外の発信媒体です。私は喋りがそんなに得意ではなく、プレゼンもほとんどやった事がないので超苦戦しました。
第二回の放送でも、早速愚痴っています。懐かしいですね。
しかし、100回放送した今では喋りで困る事はありません。もちろんテキストより苦手意識はまだありますが、だいぶ改善したと言えるでしょう。放送頻度は、さすがに毎日は出来ていないので、来年はもう少しVoicyの配信回数を安定させたいなー、と思っています。
現在7000フォロワーほどで、来年は1万フォロワーを目指したいと思ってます。
「音声配信って効果あるの?」という点ですが、私はあると思っています。
ただし、新規ユーザーとの接点を増やすというより、既存ユーザーとの距離を縮める、という使い方が正しいかなと。
音声配信って、かなり地味で、例えばYouTubeのように動画がバズって新規ユーザーがガンガン入ってくるようなプラットフォームではありません。
その代わり、配信のコストが安く、かつ音声による距離の近さはテキストには無い魅力です。
商売で大切なのはフォロワーの多さではなく、いかに親密なフォロワーを抱えるか?という点です。
ライトユーザーいっぱいよりも、少数のヘビーユーザーを抱えている人の方が有利という事です。
その点で、音声配信はそこを強化するサブ武器のような扱いといえるでしょう。Voicyの場合は、少ないですが新規ユーザーとの出会いもあります。
そして、音声配信から入ってきたユーザーは得てしてヘビーユーザーなので、あなたの商品やサービスを買ってくれる率は高いと思います。
ちなみに、私はVoicyで毎回メルマガの宣伝をしていますが、これは「スポンサー、全部俺」みたいなやり方です。
スポンサーが付いている方は、○○の放送でお送りします~みたいに言えるのですが、私の場合はそこも自分でやってます。
Voicy経由でメルマガに登録してくれる人も多く、このようにして囲い込みをすると音声配信もグッと効率的かなと思いました。
インスタについて
インスタは色々いじって上手くいかず、放置していたのですが、またアイデアを思いついて投稿してみたり、いろいろ迷走してます。インスタを伸ばすためにはリール動画を投稿していく必要があるのですが、どうもショートムービーとテキストは相性が微妙で、良い形がまだ見つかっていません。
効率的に投稿を作る方法は確立したので、来年また少しずつイジっていく予定です。
ただ、Twitterと同じく毎日いじらないと伸びが弱そうなので、キャパオーバーとの兼ね合いに悩んでいます。ここは課題として持ち越しです。
こんな感じで、2021年は発信量・発信面において様々なチャレンジを行いました。結果としてメルマガ、Voicyは上手く回ったので、やはり定期的な挑戦は必要だなと思いました。停滞した2019年、2020年はあまり挑戦をしてこなかった気がしますね。
大型の新規商品を開発した
これまでnoteとBrainで有料講座をコツコツ販売していましたが、動画セミナー+テキストを組み合わせた大型商品を開発しました。メルマガ読者限定で案内しており、現在500本以上が売れています。価格は10万円以上で、定期的にアップデート&値上げを行っています。
これまで10万円を超える商品は開発しておらず、小さい商品をコツコツ出していました。
しかし、2021年は高価格・高品質な講座の開発にチャレンジしました。価格を上げる以上、量と質ともに水準を上げる必要があり、だいぶ苦労しましたが完成させる事ができました。
ライティング、心理学、セールス等々をまとめて学べる講座で、プラットフォームに左右されない不変的な知識を詰め込んでいます。こちらが好評で、今年の年収に大きく寄与しました。
大型商品が一番売れたのが9月で、瞬間風速ですが月収1200万を越えました。
大型商品は、規模が大きいので簡単に作ることは出来ませんが、来年も1つ~2つ出せたらいいなと思ってます。動画セミナーも組み込んだのですが、ここは音声配信で鍛えた喋りが活きました。こうやって過去の挑戦で得た技術が、次につながるのは嬉しいですね。
小型の商品もnoteでコツコツ作った
980円~の小型商品(ミニ講座)も、noteでコツコツ作りましたね。
1商品あたり100万円は利益を生んでいるので、こちらもバカに出来ません。販売中のミニ講座は、こちらでまとめています。
Twitterを毎日やった
これはもう言わずとも見れば分かると思いますが、毎日ツイートしてました。
Twitterに関しては、もはや呼吸レベルでネタを生み出せるので苦ではありません。調子が悪い時も、スランプの時もTwitterだけは捻り出せます。こういう「苦しい時でも出せる得意媒体」を一つ持っておくと発信が楽になるんじゃないかなと思います。
毎日発信をすることで、24時間オープンのファミレスよろしく「常にそこにいる」という価値が生まれます。いついっても何かある。新しい発見がある。すると、ユーザーは毎日チェックするのが習慣になる。こうなれば、ユーザーとの距離はグッと近くなり、企画やセールスがやりやすくなります。
TwitterはSNSの中で唯一人力で広がるメディア(リツイートなど)で、アルゴリズムに左右されにくい性質があります。なので、新規ユーザーとの接点としてはまだまだ強く、毎日発信する価値のあるメディアだと思います。
なんやかんや、日本人Twitter辞められないですからね。私の場合、毎月3000人ほどフォロワーが増えていくので、Twitterはありがたいツールです。
「うまいツイートの作り方が分からないよ」という人は、下記のミニ講座をどうぞ。ある程度の型が分かれば、読みやすいツイートは量産できますよ。
まとめ:挑戦し続ける人だけが生き残れる
まとめです。SNSも成熟してきて、群雄割拠の戦国時代みたいになってきましたね。しかし、どんなにライバルが増えようと、挑戦し続ける人だけが生き残る。この法則は変わらないと思います。
もし私が今年なにも挑戦せず、ブログとTwitterだけをダラダラ続けていたら、1億は届かなかったと思います。
挑戦をすると、当然、失敗も起こります。目も当てられない醜態を晒して、これまで積み重ねたネームバリューを落としてしまうかも…と怖くなるかもしれません。
しかし、失敗しても大丈夫です。誰も覚えていませんから。成功した時はじめて、みんな覚えてくれるのです。ですから、黒歴史をどんどん量産する覚悟で、挑戦を続けていきましょう。その延長線上に年収1億がありますので。
追記:
「年収1億ひゃっほー!祝杯じゃああああ!」
というテンションにならないのは、過去の年収報告にある通り、ここまで結構稼いできたからです。
過去の年収報告↓
金銭的な成功による喜びは、年収1200万→年収7500万に飛んだ時が一番大きかったですねー。今は、既に稼ぎ切った状態なので、淡々と数字を見てる感じです。
なぜ年収報告をするのかと言うと「文章だけでも、これだけ稼げるんだよ」「会社に雇われない生き方もあるんだよ」「まだまだ夢があるよ」という事を示すためです。
私は会社員には適応できず、社会のレールの外で食っていくしか無かった人間です。過去の私と同じように、会社員という働き方が出来ず、もがき苦しんでいる人に、少しでも可能性を信じてもらえたら嬉しいです。
文章だけでここまで稼げるなんて、作家を挫折した時は夢にも思っていませんでした。まだまだ文章には力があります。ぜひ皆さんも文章を鍛えて、発信力を伸ばし、年収をガンガン上げて稼いでいきましょう。
文章しか書けないダメ人間でも稼げる。これを一番伝えたいですね、この記事で。
ちなみに、文章の組み方などは、メルマガを参考にすると良いかもです(宣伝)
ではでは。