クロネコ屋

アフィリエイト講座

トレンドブログは稼げるのか?真実と仕組みを専業アフィリエイターが解説

どうも! 専業アフィリエイターのクロネコ屋です。 以前の無料アフィリエイトコンサル記事のカバモトさんのブログで『トレンドブログ』『下克上(トレンドブログの情報商材)』の話題が出ました。 トレンドブログとは、いわゆる 【芸能人XXが
アフィリエイトのおすすめ

フリーランスのメリット・デメリット:年収や安定性など項目別に紹介

どうも!専業アフィリエイターのクロネコ屋です。 最近、本屋に行くと 「サラリーマンが独立起業する方法」 「フリーランスの勧め」 「会社を辞めてどうのこうの…」 といった本が相変わらず目立っています。 確かに、時間に縛られず、人間
ブログコンサル

無料アフィリエイトコンサル:カバモトさんの雑記ブログを収益化する道筋

どうも!専業アフィリエイターのクロネコ屋です。 今回はカバモトさんのブログを題材に、どう収益化していけばいいのか? という点に着目してアドバイスしていこうと思います。 カバモトさんのブログはこちら。 ・東京インスパイア カバモト
アフィリエイト講座

アフィリエイトにおすすめのレンタルサーバーのベスト3を紹介する

どうも!専業アフィリエイターのクロネコ屋です。 アフィリエイトをやるにあたって、独自ドメイン+ワードプレスでサイトを作るのであれば、レンタルサーバーは必須です。 しかし、レンタルサーバーはどこが良いのか。料金が安くて表示速度が速いの
アフィリエイト講座

2017年2月11日・12日のGoogle順位変動を受けて悔しくて夜も眠れない件

どうも、専業アフィリエイターのクロネコ屋です。 2017年2月11日・12日のアップデートで、ギャザリー、キャリアパーク、スポットライトなどの長文キュレーションサイトが一気に順位落ちしましたが、私のサイトも被弾してしまい、アクセスが35
アフィリエイト講座

アフィで稼ぎたいならコタツ記事を書け。コタツ記事は量産しやすいから大好きです

どうも!専業アフィリエイターのクロネコ屋です。 今回取り上げるのは『コタツ記事』について。 コタツ記事というのは「取材なしで書く記事」のことを指す造語です。 ネットで何でも情報が手に入る昨今、記事の取材や事実確認もすべてネットで終わ
アフィリエイト講座

ブログを収益化したいなら成功者に学ぼう。雑記ブログで月50万以上稼ぐ有名ブログを紹介

どうも! 専業アフィリエイターのクロネコ屋です。 「ブログを収益化したい!」 「雑記ブログでAmazonアフィリエイトや楽天アフィリエイトで月3万くらい稼ぎたい」 「ブログを頑張って書いてるのに収益が弱い…」 そんな人におすすめなのが
資産運用

キャッシングの年利10%は投資家から見たらかなり高い。貧しい人がさらに貧しくなる仕組みだと思います

どうも。アフィリエイターのクロネコ屋です。 アフィリエイトをやっていると、必ず一度は目にするのが『カードローン』『キャッシング』の広告。 はてなブックマークの人気エントリーにも、たまに(ステマかも知れないですが)キャッシ
アフィリエイトのおすすめ

サラリーマンの副業アフィリエイトでも月100万稼げる理由。ネットで稼ぐ副業のおすすめ

どうも、専業アフィリエイターのクロネコ屋です。 近年、サラリーマンが副業としてアフィリエイトを始めるケースは、徐々にですが増えてきているような気がします。 マネー雑誌などでも、しばしばブロガー・アフィリエイターといった話題が出てきて
アフィリエイト講座

Denaのキュレーションサイト「Welq」群は最強なので今後も検索順位を独占すると予想

専業アフィリエイターのクロネコ屋です。 デタラメな医療情報やらリライトやらで、たびたびSEO界隈で燃えているDenaの保有するキュレーションサイト「Welq」その他サイト群ですが、私はDenaのキュレーションサイトはそう簡単に潰れない