おすすめのアフィリエイト本を紹介!現役アフィリエイターが選んだ書籍はどれ?

gftdrsedfyg_TP_V

どうも!専業アフィリエイターのクロネコ屋です。

アフィリエイトに関連する書籍は、数多く出版されています。

当ブログでも『アフィリエイトとは?』の記事で、アフィリエイトの基本的な仕組みとお金の流れを書きましたが、アフィリエイトの基礎をもっと詳しく勉強したいなら、書籍を一冊読むことをオススメしています。

しかし、初心者の方は、どの本を選べばいいのかなかなか分からないですよね。

『3ヶ月で1000万稼げるアフィリエイトマニュアル』のような、うさん臭い教材を高値で買ってしまうようなミスは避けたいものです。

アフィリエイトって、『楽して稼げる』というイメージが強いですが、実際は執筆とマーケティング、それと少しのWEBサイト運営の知識が必要になるので、意外と大変な仕事です。

というか、3ヶ月で1000万稼げたら今頃誰もが大金持ちですよね…。

アフィリエイトに関する本や情報商材(電子書籍)は、真実を書いている物もありますが【下克上】のように、今はもう通用しない(ライバルが多すぎる)手法などが書かれている物もありますからね。

下克上と、それに書かれた手法「トレンドブログ」のお話は別の記事で書いています。

・トレンドブログは稼げるのか?真実と仕組みを専業アフィリエイターが解説

初心者のうちは、どうしても知識不足ですから、不安のあまり高額商材に手を出してしまいがちです。

しかし、アフィリエイトは低コストで始められるのが強みなのです。そんな商材を買う必要はありません。

私も独自のノウハウをnoteで1200円で販売していますが、別に買わなくてもアフィリエイトは出来ます。

とはいえ、初心者の方にすべて手探りで頑張れ…というのも厳しいでしょう。

そこで今回は、現役アフィリエイターの私がおすすめのアフィリエイト本を紹介します。

今さら聞けないアフィリエイト入門

「アフィリエイトって何? どうやったら稼げるの?」
「ブログはやってるけど、お金が稼げるって本当?」

とアフィリエイトの名前すら初めて聞いた…という初心者の方にオススメなのが、こちら。

この本は「ブログ飯」という書籍の著者であり、多くのアフィリエイト本を手掛ける染谷さんの書籍です。

タイトルから読み取れるように【読みやすく、かつ分かりやすく丁寧に】というコンセプトの書籍です。

下記の画像のように、図解でアフィリエイトについて解説してくれる、まさに入門書と言える内容なので初心者でもスラスラ読み解くことが出来ます。

affiliate_primer02

著者の染谷さんはコンテンツマーケティングの第一人者であり、ネット広告を古くから研究してきた方です。

アフィリエイトでつまづきやすいポイントや、テーマの選び方、ブログの解説方法までしっかり枠組みを紹介しており、今までブログやウェブサイトを作ったことがない…というレベルの人でも、この本をしっかり読めばアフィリエイトを始めることが出来ます。

私も読ませて頂いたのですが、非常に分かりやすく、私がアフィリエイトやブログの仕組みを一切知らなかった頃の自分に読ませるなら、この本がベストだな…!と感じました。

ただ、すでにアフィリエイトやブログのやり方を知っている方には物足りないかもしれません。

踏み込んだ内容については、別の本をオススメします。

ともあれ、図解で分かりやすい、初心者向けのアフィリエイト本としてオススメです。

専業アフィリエイター鈴木さんのブログにて、この本の詳細なレビューがあったので紹介します。

関連記事:
ブログ飯の染谷昌利 氏 の最新刊「はじめての今さら聞けないアフィリエイト入門」は超アフィリエイト初心者に最適な一冊

プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト

有名ブロガー、鈴木さんのアフィリエイト教本です。

鈴木さんは「鈴木です」という雑記ブログや「モバイルガジェット東京03 格安SIM比較紹介所」という格安SIMを紹介するアフィリエイトブログを運営している専業アフィリエイター&ブロガーの方です。

関連リンク:

鈴木です。

モバイルガジェット 東京03 格安SIM 速度比較実施によるおすすめランキング

長い間、兼業アフィリエイターとして活動していましたが、現在は十分な収益(推定:月100万円以上!)と知識があり、アフィリエイターとして独立しています。

初心者向けセミナーやSEOに関するセミナーを時おり開催しており、お墨付きの実力者です。

バリューコマースの個人部門で表彰されるなど、各方面で実績を評価されています。

鈴木さんのアフィリエイト手法は、ルールとモラルを守り、検索ユーザーに利便性を提供して、その報酬にアフィリエイト報酬を貰う…といった方向で組み立てられています。

この本は、初心者向けにツールやアフィリエイトの手法。

鈴木さんなりのアフィリエイトのルールなどがまとめられているので、初心者におすすめです。

ただし「超かんたん」と書かれていますが、月5万円は初心者にとって大きなハードルなのでお間違いなく。

私の有料講座「クロネコ屋の初心者向けアフィリエイト講座@副業で月3万円コース」を読んでいる方は、ご存知かと思います。

(実際、上記のnoteでアクセス数と収益を公開している私のサブブログは、5万円に届いていません)

ともあれ、アフィリエイトをはじめる第一歩として、おすすめの書籍です。

はてなブログ Perfect GuideBook

アフィリエイトの本ではありませんが、無料レンタルブログの中で最もアフィリエイトに向いているはてなブログの使い方が書かれた解説書です。

はてなブログは、私も初心者にオススメしている無料レンタルブログですが、使い方が独特で慣れないうちは困惑すると思います。

最初に解説書から入ることで、はてなブログの魅力をじっくり味わうことが出来ます。

また、この本の中には「はてなブログでアフィリエイト広告を貼る方法」などが書かれているので、そちらも役に立つでしょう。

世界一やさしいアフィリエイトの教科書

こちらも、最初に紹介した「今さら聞けないアフィリエイト入門」の著者の染谷さんの本です。

アフィリエイト入門と被っている部分はありますが、こちらはイラストが少ない分、アフィリエイトの深いところまで踏み込んでいます。

前半はアフィリエイトの解説やブログ開設方法が書かれていますが、後半はいかに収益を増やしていくか、著者の経験から学んだ事を噛み砕いて、詳細に紹介しています。

私が過去の記事で書いた個人ブランド化をして信頼を積み重ねる方法や、キーワードの考え方、アクセス解析など中級者へのステップアップまで描かれています。

今さら聞けないアフィリエイト入門は、完全初心者から初心者への橋渡しをする本とすれば、アフィリエイトの教科書1年生は初心者を中級者にする本と言えるでしょう。

プロブロガーのイケダハヤトさんも参加しており、ブロガーからアフィリエイトに参入したきっかけやポイントが書かれています。

一つの本で二人のブログ・アフィリエイトに関するTipsが得られるので、お得ですよ。

著者のブログにて、この本の第一章が無料公開されています。購買の参考にしてみましょう。

・アフィリエイトの始め方 ~世界一やさしいアフィリエイトの教科書一年生 序章・第一章を無料公開するよ!

ただし、文量が多いので、結構気合を入れないと全てインプットするのは難しいです。

もうひとつ付け加えておくと、染谷さんの手法は完全ホワイト(グレーゾーンを狙わない)です。

アフィリエイトは広告ですから、当然、グレーゾーンを狙うような手法もあり、それで高報酬を稼ぐ人もいます。

私も手法としては完全ホワイトではなく、グレーゾーンを狙う事があります。
キーワードを狙って記事の量産をしたり、広告のための記事を書いたり…

グレーといっても法律的にグレーな所は攻めませんが、広告をする上で強引なセールストークやポジショントークを記事に盛り込む事はあります。

ホワイト手法かグレー手法か、やり方は人それぞれなので、自分にあったアフィリエイトの手法を選ぶと良いでしょう。

沈黙のWebマーケティング

こちらは中級者~上級者向けのアフィリエイト本です。

アフィリエイト広告は、そもそもネットの広告を通じてユーザーを増やしたい顧客(お店や企業)が打っているものです。

好き勝手にブログを書いて、ついでに広告を貼り付け…といったアプローチでは絶対にユーザーの心に刺さらず、広告として無価値なものになってしまいます。

広告に適切なユーザーを惹きつけ、広告をクリックさせ、その先にある商品やサービスを購入させる。
沈黙のウェブマーケティングでは、その手法や考え方が学べます。

マンガ形式になっており、取っ付き易いです。

しかし、専門用語もそこそこ出てくるので、ある程度、アフィリエイトをかじった人向けと言えるでしょう。

メンタリストDaigoの人を操る禁断の文章術もおすすめです。

こちらもセールスやキャッチコピーに必要な、基本的な購買心理学を網羅しています。

ただ、キャッチコピーや電車内広告などがモデルケースになっているので、アフィリエイトに活かす場合はそのまま使うのではなく応用して考える必要があります。

セールストーク、購買心理学はいまだに私も勉強し続けているスキルです。

煽りすぎたり、心理学をまんま当てはめると胡散臭い文章になるので、CV率とにらめっこしながらリライトして、ちょうどいい温度感を見つけましょう。

初心者は書籍を参考にしよう!

アフィリエイト関連の書籍は毎年ぽんぽん出ていますが、上記の本だけで十分にアフィリエイトをはじめることが出来ます。

近年は、ネット上でもプロブロガーの方やアフィリエイターの方が、どんどんノウハウを無料で公開しています。

月500万以上稼ぐ私「クロネコ屋」も、ノウハウはすべて書籍とネット上にあるノウハウだけで、ここまでの収益をあげられるようになったのです。

私の収益報告の詳細は、下記の記事に書いています。

・【収益報告】私がアフィリエイトで1年で稼いだ金額は7500万でした。

アフィリエイトはパソコンとネットさえあれば誰でも0円で始められるビジネスです。

大切なお金ですから、価値のある教本やノウハウにだけ投資をして、賢くアフィリエイトにチャレンジしていきましょう!

なお、私が執筆したクロネコ屋のアフィリエイト講座は、これらの本のように丁寧に解説していません。

基本的な手順・設定は最低限にして、どんな話題の記事を書けばいいのか。

記事数はいつくくらいで月3万円いくのか。

アクセスが増えるまで、どれくらい手間・時間がかかるのか…といった、私の経験をもとにした実践的な内容になっています。

私のnoteを買った方の感想

 

ありがたい事に、月100万以上稼いでいる方からも高評価を頂いています…!

ただし、「ブログってどうすれば始められるの?」というレベルの方には不向きだと思いますので、完全な初心者の方は、今回紹介した本を読んでから購入を検討して下さい。

興味のある方は、ぜひ手にとって見て下さいね。

関連記事

初心者は、まず月3万円を目標にブログ運営を行いましょう。

【アフィリエイト】ブログで月3万円稼ぐための戦略

高額単価の出会い系アフィリエイトもやってます。出会い系アフィリエイトについて詳しくはこちらの記事で書いてます。

・出会い系アフィリエイトで稼ぐコツと記事の書き方。初心者でも稼ぎやすいジャンルで月10万も半年で達成可能

アフィリエイトで独立し、専業アフィリエイターになるメリット・デメリットを独自の目線で書いています。

・会社を辞めてアフィリエイトで食っていくメリット・デメリット。専業アフィリエイターの私が感じていること

アフィリエイト初心者におすすめ。稼げない人の特徴など書いています。

・アフィリエイト初心者が稼げない代表的な理由3つと、その対処法

転売やハンドメイド、ゲーム制作など、アフィリエイト以外の個人で出来るネットビジネスをまとめました。

・ネットで稼ぐ方法をプロが解説。簡単に稼げるって本当?詐欺もある?

最小限の努力でお金持ちになる方法を知りたいですか?

単語を知らなければ英語が読めないのと同じように、ビジネスも原理原則を知らなければ、どんなに努力を重ねてもお金持ちにはなれません。生活に余裕なんて生まれません。

お金持ちになるには、働かずとも得られる収入「不労所得」が必要です。多くの人は不動産や株式の配当金で不労所得を稼ごうと努力しますが、もっと気軽に――かつ、低コストで稼げる不労所得がございます。

それが「稼げるブログ×SNSを作る」という方法です。

ブログ・SNSは高い固定費を必要としません。月1000円弱のサーバー代さえあれば、誰でも月100万以上を稼げるメディアを持つ事が出来る、個人起業にもっとも適したビジネスです。

しかし、初心者がブログ×SNSで稼ぐのは容易ではありません。昨今はSNSも育てなければならず、不労所得への道のりは複雑化しています。

そこで、ブログ×SNS戦略で4億円を稼いだ私が「稼げるブログの作り方」を1から教える【無料メルマガ講座】で学びましょう

今メルマガに登録すると、1200円相当の有料講座を無料プレゼントでもらえます。

無料登録するだけで"タダ"でもらえるので、このチャンスにぜひ稼げる情報を0円でGetして下さい。

ブログ収益化の月3万円~月100万円まで対応しており「ブログ・SNS運用で稼ぎたいけどノウハウがない」とお困りの方に向けた講座になります。私が実践で得た知見をしっかり書いていますので、稼ぐまでの時短にどうぞ。

ただし、本気で「ブログ×SNSで稼ぎたい!」と考えている人のみ受講して下さい。

ブログもSNSも、実際に手を動かさないと結果は出ません。楽して稼げる!といった気持ちで受講すると時間の無駄になりますので、作業できる人のみ参考にして下さい。繰り返しますが、無料です。

・無料メルマガ講座の案内ページはこちら

ツイッターにて無料のノウハウも提供しています↓
私のツイッターアカウントはこちら

合わせて読みたい

当ブログで無料公開されている「アフィリエイト講座」の記事一覧はこちら

・アフィリエイト講座 記事一覧に戻る

noteにて有料で購読できる買い切りのミニ講座もやっています。こちらから購入できます。

・クロネコ屋のミニ講座を見てみる(有料)