どうも!専業アフィリエイターのクロネコ屋です。
突然ですが、私は資産10億円を目指します。
「何言ってんだこいつ…」
とポカーンとされる方が多いと思いますが、私は本気です。
なぜ10億円なのか?
ハワイに別荘でも建てたいのか?
そこらへん、キチンと考えがあっての10億円です。
なぜ10億円を目指すのか、それは『キャッシュリッチなゲーム会社を作るため』です。
今回はアフィリエイトとは関係ない『超自分語り』なので適当に読み流して下さいな。
目次(もくじ)
ゲーム会社を作るのが私の夢
私はアフィリエイターとしてWebメディア運営を商売にしていますが、もともとはゲーム会社を作るのが夢でした。
ゲームと言ってもスマホゲーではなく、回きりのコンシューマーゲームです。
しかし、ゲームというのは金のかかるもので…。
開発費やら宣伝費やらを考えると、小規模なタイトルでも2000万~3000万かかります。
インディーズで全部自作して、Steamなどで配信すれば安上がりで済みますが、インディーズゲーム市場は日本において非常に小さく、可能性があるとすればR18のエロゲーくらい…というのが現状です。
じゃあ翻訳して英語圏や中国語で売るかってなると、今度は翻訳で予算オーバーになるんだな、これが…!
そんな訳でアフィリエイトで食っている訳ですが、幸いな事に弊社もネット広告市場の拡大の恩恵を受けて、資金はそこそこ潤沢になってきました。
しかし、足りない。
圧倒的に足りない…!
金が足りないのです。
まだ3000万をポンッと投資できる規模じゃない
現在の規模で、回収出来る見込みのない金を、3000万~4000万ポンと出せるか? といったら、まぁ無理です。
出来ない事はないですが、ゲームをはじめとするエンタメ業というのは非常にリスキーな商売なので、下手したら会社が傾きます。
現在、弊社は社員を雇っていませんので、傾いた所で誰かに迷惑がかかる訳ではないのですが、結婚しているので嫁の逆鱗に触れてしまいます。
私と嫁の力関係は、下記の家具選びの記事を読めばよく分かります。
・新居に入れる家具の選び方と注意点。実際にマイホームの家具選びで迷った私が思うこと
最低限のセーフティネットをかけつつゲーム開発に投資するとなると、やはり1億では足りない。
10億あれば、かなり余裕になります。
10億を年利4%で回せば年4000万ですから、利息で小規模なゲーム開発が出来るようになります。
かなり臆病な設定ですが、キャッシュリッチであればあるほど、開発に余裕が出るので、例えば納期に追われずに完成度を高められますし、人件費をかけてクオリティを高める事が出来ます。
キャッシュリッチであるほどクソゲーを作ってしまう率が減るのです。
もちろん、金をかければ良い作品ができるという訳ではありませんが、コンテンツの完成度を高められる可能性は高くなります。
アフィリエイトで10億は厳しいか?
アフィリエイトで10億稼ごうとなると、月8桁はマストになります。
月1000万×12ヶ月=1億2000万。
税引き後9000万と見積もって、あと10年近くかかりますね。
厳しすぎる~!
10年たったら、私アラフォーですよ。
けど、投資でぶん回しつつやっていく点。
そして月1000万以上を稼げる可能性を考えれば、5年で何とかいけんじゃね? と楽観的な予測をしています。
最悪、5年目で5億円くらいでも、年利4%で年2000万回ってくるので、小規模タイトルなら何とか開発出来そうですね。
まぁ、アフィリエイト市場がその時まで『良い環境』であればの話ですが
(あと私が月1000万を突破できるのかって話)
無理と思うから無理になる。私は10億目指します
これは根性論になってしまうのですが、5年以内に資産10億と宣言して
「いや~、無理だろww」
と思ってしまったら、絶対に無理です。
そうではなく「じゃあ10億作るために、どう動けばいいのか?」という視点を持って動くことが大事です。
なんで急に10億なんて大風呂敷を広げたかというと、
「このままじゃ小さくまとまって終わるな」
と感じたからです。
正直、あと2年~3年アフィリエイトを頑張れば、セミリタイア出来ます。
でも、それで満足できるか? って言ったら、出来ないんですよね。
男として、そんなチンケなゴールで満足していいのか?
本当にやりたい事ってなんだっけ?
と考えた時に、
「あ、10億必要だわ」
と思いついたんです。
セミリタイアが目標なら、ぶっちゃけやる気なんてもう出ませんよ。
人間、ゴールが近くなればなるほど、やる気を失う生き物なんです。
でも、10億を第一のゴール地点とすれば、まだまだ道半ば。やるべきことはたくさんあります。
目標は遠くに投げた方が良いですし、男は野心を持った方が人生楽しいですよ。
5年後にゲーム開発を始めます
そんな訳で、私の当面の目標は
・5年で10億
・キャッシュリッチになったらゲーム開発
こんな感じで邁進していきます。
まぁ5年後に5億すら貯まってなかったら、その時はその時で考えます。
荒唐無稽な夢物語と思われるかもしれませんが、夢なんて見るだけタダなんですから、いくらでも大風呂敷を広げましょうよ。
ホラ吹きと言われても、それを実現するのが男のロマンってやつです。ライト兄弟しかり、アリババのジャック・マーしかり。
これから、再び自分との戦いです。
皆さんも、心に情熱を持ってガンガンいきましょ!
関連記事
・キュレーションサイトの劣化版みたいな記事はもう書くな。検索上位に来る記事の書き方2018年版
・アフィリエイトの累計売上が1億3000万円を突破。私が考えるアフィリエイトの可能性について
追伸:月100万を自動で稼ぎたい人へ
本当に全自動で稼げるビジネスを構築したい人へ。
ずばり結論:商品の売り方「ローンチ」のやり方を勉強しましょう。
匿名・無名の人間が有料商品を売る場合、ローンチの型を守らないとマジで1個も売れません。なぜなら怪しすぎるから。
個性は大事だ!と世間は言うけれど、ローンチに関しては正しいステップを踏まないと意味ないです。
売れない上に顧客にとって不親切なだけ。
ここ間違えて、とにかく奇想天外な方法で商品セールスしてしまうと「インプが高いわりに商品が売れない儲からない芸人」になってしまいます。
すると、どんなに頑張って発信しても売上がビタ一文増えず、時給マイナス労働。
なので個人プレイヤーは良いものを100%の力で売るためにも、必ずローンチの型を学んでおきましょう。
ローンチの型を学ぶのは簡単です。
シンプルに「なぜ人はものを買うのか?」という原理原則だけ掴んでしまえばいいので、詰め込めば1週間でマスターできます。
その型を使って有料noteを売ってもいいですし、10万円の大型商品を売ってもいい。
さらに自動化の技術を合わせて習得すれば、寝てても勝手に商品が売れる不労所得を作ることもできます。
ローンチの型はどの価格帯でも通用するテンプレなので、個人で商売をするなら必ずマスターしておきましょう。
こちらの無料メルマガにて、累計1億4000万円を自動で売った実績のあるローンチ手法を教えてます。今なら「X運用フォロワー300人までにやるべきチェックリスト」を無料プレゼント中です。
登録はこちら↓