ブログ・SNSマネタイズ質疑応答(2022年8月10日)

ブログ・経営に関する質疑応答を保存しておきます。

Q:人口の少ない地域ブログは稼げますか?

「人口が少ない」という縛りがあると、なかなか難しいですね。アドセンスや楽天トラベルあたりくらいしか、思いつかないです、すみません。

地域特化なら、インスタでフォロワー集めて、地元のお店に「ブログとインスタにPR広告出しませんか?」と営業かけられるんですけどね~…

Q:発達障害、ダメ人間のブログは稼げますか?

稼げます!ただしネガティブでなくポジティブな方向性である必要あり。

・ダメ人間でも稼げる仕事はある

・オススメの仕事紹介
(ビルメンテナンス、派遣、期間工など)

・転職エージェントや派遣サイト紹介
→マネタイズ

これでOK

Q:ブログは何文字くらい書けばいいですか?

ブログ(note)は、おおむね2000文字以上あると、読み応えがあって反応良いです。1000文字くらいだったら、インスタのストーリーやTwitterの連続ツイートで十分かなと。私は気合入れたブログ記事だと5000文字くらいは書いてます。

なぜインスタでそんなに大サービスするの?

インスタってストーリー頑張ると、アルゴリズムで少し有利になるんですよね。でも自身ではネタがない(Twitterと被る)そこで質問募集してお茶をにごしてます。

Q:水泳コーチです。オンラインで完結する仕事は、どうすれば作れますか?

・水泳が上手になるコツを発信
・溺れないための知識や、水害防止の注意喚起なども発信
・水泳の教育効果なども発信

これらの発信で水泳に興味のある人を集めて、

・泳いでる動画を送ってもらえたら、
水泳フォームのアドバイスします

・水が苦手で泳げないお子さんをお持ちの
親御さんにセミナーします

といった商品(Zoomコンサル、セミナー)を売る。

競技者だけでなく、
水泳+教育で悩む親御さんも顧客として狙うのがミソです。

Q:子ども食物アレルギー関係のマネタイズはどうすればいいですか?

食物アレルギー「だけ」でマネタイズするのは難しいかもしれません。

しかし、同じように深い悩みを持った親御さんのフォロワーを集めることが出来れば、マネタイズは色々できますよ。

食物つながりで、低糖質なクッキーを紹介するとか。
単価の高い宅配弁当や宅配クリーニングの広告を紹介するとか。

→ここらへんの広告は、ブログにしか貼れないので、ブログを作って広告をはり、インスタのハイライトからリンクでつないでみて下さい。

Q:占いのマネタイズはどうやりますか?

占いの需要は9割が「不倫」「復縁」など恋で悩む人なので、とりあえず、その層に訴求します。

・このまま関係を続けるべきか?
・彼の気持ちは実際どうなのか?

相談者の中で答えは大体決まっていて、それは相談文を読めばなんとなく分かるので、その答えを肯定する形で占えばリピート付くと思います

Q:HSP(ハイリーセンシティブパーソン)の発信でマネタイズは可能ですか?

・HSPで無理なく自分らしく生きる方法を説く
・毎日イライラする場合は、あなたでなく環境が悪い
・環境を変えるべき
・「職場に不満を抱えてるなら早めに転職」

・転職エージェントや派遣サイト紹介
・退職代行も紹介
→マネタイズ

こんな感じでどうでしょう。

minneで占いを出品しています。WordPressのブログを作るべきでしょうか?それともnoteやアメブロが良いでしょうか?

minneで出品しているのなら、とりあえず無料ブログの「note」もしくはアメブロで良いと思います。

ブログで顧客(占いを申し込みそうな人)の悩みに答えるコラムを書く。

もしくは簡易的な星座占いを毎日書く。

占いが好きな人を集めて、noteの記事最下部に「minneで占い出品してます。私に占って欲しい人はこちら」と毎回宣伝する。

基本はこのワークで集客できると思います。

Q:現役ラグビー選手は何を発信&販売すると良いと思いますか?

現役のラグビー選手が教える筋トレ

というコンセプトで筋トレTipsを発信

マネタイズは

「あなたの筋トレが習慣化するまで
コーチングやります
(顧客が週3回LINEで筋トレ報告
→それに一言コメントつけてやる気を出させる」

こういったモチベーション管理コーチングから始める。
ただの筋トレオタクではなく、ラグビー選手という所が差別化のミソですね。

Q:結婚式(ウェディング)準備のインスタで1.8万フォロワーいます!エステ以外のマネタイズは何がありますか?

楽天でウェディングの小物やウェディングベール、撮影の小物など売ってるので、良い感じのアイテムを集めて楽天ルームにまとめて売りましょ。

結婚式をゴールにしてしまうと、そこで終わってしまうので、できれば新居のインテリアアカウント、出産後の育児アカなども作ってリンクできると強いですね。