こんにちは、クロネコ屋です。
AIや仮想通貨といったテクノロジーをはじめ、絶えず変化し続ける現代社会では、単に事実を知ることや既存の知識ベースを持つことよりも『強い学習能力を持つこと』が重要になってきます。
なぜなら、学習能力は変化の激しい今日の環境において、一歩先を行くために必要な柔軟性を与えてくれるからです。
今回は、学習能力を鍛えることがいかに重要か?その理由を解説します。
学習能力があれば、環境の変化に適応できる
学習能力があれば新しい情報を無限に吸収し、どんな変化にも対応できます。
例えば「Uberが浸透し、美味しければテイクアウト専用の飲食店でも成り立つようになった」といった変化に対して
- Uberなんて得体の知れないものは使いたくない
- Uber?面白そうだ。どうやって運用すればいいのか調べてみよう
という2つの反応があるとしたら、勝利するのは後者ですよね。
変化を拒んで現状維持をするよりも、変化を積極的に受け入れた方が強いというのは、歴史が証明しています。ガラケーがiPhoneに圧殺されたように、変化は止められないのです。
つまるところ、私たちが鍛えるべきは知識そのものではなく、自分自身の学習能力なのです。
学習能力を鍛えることで、新しいスキルを素早く効率的に身につけることができる。すると先行者利益によって競争に打ち勝つことができ、どんな分野でも成功を収めることができる。
さらに学習能力を極めると、さまざまな情報を結びつけて全体を理解することが出来るようになります。これにより斬新なアイデアがボンボン生まれるようになって、成功を呼び寄せる体質になれる。
強力な学習能力を持つという事は、既存の知識ベースやその欠如だけに頼る人たちよりも優位に立てるということです。
ほとんどの人は「Uberなんて得体の知れないものは使いたくない」といった風に、新しいものに対して壁を作るもの。
だからこそ、ここを乗り越える学習能力があればチャンスを掴めるのです。
知識は時代と共に陳腐化していく。ゆえにアップデート=学習が必要
知識は陳腐化していきます。例えば、前述したガラケーの話を使うならば、iモードのプログラミングが今役に立つでしょうか? 役に立ちませんよね。
どう考えても、iPhoneアプリのプログラミングの方が役に立ちます。つまるところ、ガラケーからiPhoneへの移行が進む中、いち早くiPhoneのプログラミングを学習した人だけが勝利できたのです。
この例で分かるように、知識は陳腐化します。それも、昨今は物凄い速度で腐っていきます。
しかし、キチンとアップデートできた人…つまり学習能力がある人は、生き残れています。
ただただ今持っているスキルに集中するのではなく、あるいは「勉強したってムダだよ」と卑下することなく、毎日コツコツ自分自身の学習能力を高めることに集中しましょう。
学習能力、すなわち学習する習慣こそが、環境の変化に対応する最強の武器なのです。
手っ取り早く学習能力を上げるためには、読書をしてインプットをして、Twitterやブログなどでアウトプットを繰り返す方法が最適です。これをやるだけでも、学習能力はグンと上がりますよ。
追伸:月100万を自動で稼ぎたい人へ
本当に全自動で稼げるビジネスを構築したい人へ。
ずばり結論:商品の売り方「ローンチ」のやり方を勉強しましょう。
匿名・無名の人間が有料商品を売る場合、ローンチの型を守らないとマジで1個も売れません。なぜなら怪しすぎるから。
個性は大事だ!と世間は言うけれど、ローンチに関しては正しいステップを踏まないと意味ないです。
売れない上に顧客にとって不親切なだけ。
ここ間違えて、とにかく奇想天外な方法で商品セールスしてしまうと「インプが高いわりに商品が売れない儲からない芸人」になってしまいます。
すると、どんなに頑張って発信しても売上がビタ一文増えず、時給マイナス労働。
なので個人プレイヤーは良いものを100%の力で売るためにも、必ずローンチの型を学んでおきましょう。
ローンチの型を学ぶのは簡単です。
シンプルに「なぜ人はものを買うのか?」という原理原則だけ掴んでしまえばいいので、詰め込めば1週間でマスターできます。
その型を使って有料noteを売ってもいいですし、10万円の大型商品を売ってもいい。
さらに自動化の技術を合わせて習得すれば、寝てても勝手に商品が売れる不労所得を作ることもできます。
ローンチの型はどの価格帯でも通用するテンプレなので、個人で商売をするなら必ずマスターしておきましょう。
こちらの無料メルマガにて、累計1億4000万円を自動で売った実績のあるローンチ手法を教えてます。今なら「X運用フォロワー300人までにやるべきチェックリスト」を無料プレゼント中です。
登録はこちら↓