こんにちは、クロネコ屋です。
フリーランスと聞くと「自由な生活、ワークライフバランス、柔軟なライフスタイル等を求めている人に適している」と思われがちですが、これは大きな間違いです。
フリーランスは自由な人に向いているのではなく、高い自制心を持っている人にこそ向いている働き方なのです。
もちろん、労働時間を自由に決められるという点では、フリーランスは自由かもしれません。1年のうち3ヶ月しか働かなくても、誰にも怒られませんし、クビにもなりません。完全にその人次第で決められます。
しかし「フリーランスとして成功したい!」という野心を抱いた場合は別で、成功のために膨大な量の自己鍛錬と、それを継続する強固なモチベーションを持つ必要があります。
今回は、フリーランスに自己鍛錬が必要な理由を解説します。
フリーランスとして成功したいなら、強い意志が必要です
「馬を水に導くことはできても、飲ませることはできない」ということわざがありますが、これはフリーランスとして成功するために必要なことを完璧に言い表しています。
フリーランスになる事は誰でも出来る。けれど、そこから「継続して収入を得よう」「大きな収入を得よう」と思うと、強い意思が必要なのです。
馬だって「水を飲みたい」という強い意思を持っていなければ、水辺に連れて行っても飲みません。
フリーランスには、水を飲みたいと強く願う「乾き」が必要なのです。
(ここらへんは、過去の記事で書いた暗い情熱の話を読んでいただければ、詳しく理解できます)
フリーランスとして成功するためには、例えるなら夏休みに毎朝嫌でもベッドから起き上がりラジオ体操をするように、抵抗があってもやる気がなくても、自分を追い込み行動を起こさなければいけません。
フリーランスとは単に「自由に働く」という働き方ではなく、自分自身で決断し、その責任を負うことなのです。
厳しいけど、フリーランスの魅力も大きいです
ここまで聞くと「フリーランスはなんて厳しい働き方なんだ!」と感じるかもしれません。しかし、一方で努力を惜しまない人にとって、フリーランスは非常にやりがいのある仕事です。
まず第一に、フリーランサーは自分で時間を決め、自宅や外出先など好きな場所で自由に仕事ができるため、従来の仕事よりも柔軟性に富んでいます。
また、上司や同僚に指示されることなく、自分のプロジェクトが最初から最後まで完成するのを見ることができるという満足感も得られます。
さらに、自分を適切に売り込み、高収入のクライアントを確保する方法を知っていれば、経済的な成功の可能性も常にあるのです。
もちろんクライアントワークではなく、自身で商品やメディアを展開し、川上から川下まで商売のすべてを作って稼ぐことも可能です。
どちらの場合も、会社員とは違って給料や定期昇給といった枠組みがないので、儲けたときの金額は青天井。極端な話、年収1億円も夢ではなくなるのです。
もちろん、最初に書いたような「1年のうち3ヶ月だけ働く」というワークスタイルも、高単価な仕事をこなしていれば十分に可能です。
実際、私の収入もジェットコースターのように上下しながらも、会社員であれば決して届かない数字に届いています。
参考:2021年の年収は1億200万でした。やった事をまとめる。
ここまで極めていけば、フリーランスは真に自由な働き方と言えるでしょう。
フリーランスはその厳しい性質上、すべての人に適しているわけではありませんが、起業家精神を持つ人にはうってつけの働き方だと私は思います。
自分が自分自身のボスになることで、自分の人生をよりコントロールできる。そして努力すれば報われることこそが、フリーランスという働き方の最大の魅力なのです。
追伸:月100万を自動で稼ぎたい人へ
本当に全自動で稼げるビジネスを構築したい人へ。
ずばり結論:商品の売り方「ローンチ」のやり方を勉強しましょう。
匿名・無名の人間が有料商品を売る場合、ローンチの型を守らないとマジで1個も売れません。なぜなら怪しすぎるから。
個性は大事だ!と世間は言うけれど、ローンチに関しては正しいステップを踏まないと意味ないです。
売れない上に顧客にとって不親切なだけ。
ここ間違えて、とにかく奇想天外な方法で商品セールスしてしまうと「インプが高いわりに商品が売れない儲からない芸人」になってしまいます。
すると、どんなに頑張って発信しても売上がビタ一文増えず、時給マイナス労働。
なので個人プレイヤーは良いものを100%の力で売るためにも、必ずローンチの型を学んでおきましょう。
ローンチの型を学ぶのは簡単です。
シンプルに「なぜ人はものを買うのか?」という原理原則だけ掴んでしまえばいいので、詰め込めば1週間でマスターできます。
その型を使って有料noteを売ってもいいですし、10万円の大型商品を売ってもいい。
さらに自動化の技術を合わせて習得すれば、寝てても勝手に商品が売れる不労所得を作ることもできます。
ローンチの型はどの価格帯でも通用するテンプレなので、個人で商売をするなら必ずマスターしておきましょう。
こちらの無料メルマガにて、累計1億4000万円を自動で売った実績のあるローンチ手法を教えてます。今なら「X運用フォロワー300人までにやるべきチェックリスト」を無料プレゼント中です。
登録はこちら↓