お金で買うべきは贅沢品ではなく「権利・経験・教育」です

こんにちは、クロネコ屋です

お金が強い力を持つ資本主義の世界では「高級品を買うことが成功の証である」という考え方にとらわれがちです。

しかし、これを持たざる者が真似をしても、成功どころか見栄ばかり肥大化して、浪費癖がつくのがオチです。

真の成功の秘訣は、お金を「権利」「経験」「教育」に投資することにあるのです。

権利とは、例えば不動産であれば土地の所有権であったり、株式であれば配当をもらう権利であったり、とにかく「あなたがそれを得る権利を持っていること」です。

なぜ権利に投資すべきなのか?

権利を持つという事は、すなわち利子を得ることと密接に関係があるからです。

資本主義の世界では、お金を借りる側より貸す側の方が強い…というルールがあります。なぜなら、お金を貸すと利子がのって戻ってくるので、お金でお金を稼ぐ、つまり不労所得を得ることが出来るからです。

これはモノでも同じで、例えばあなたが所有権という権利を持っていれば、車や不動産を貸して、利益を得ることもできますよね。当然、借りる側の方が高い利用料を払うことになるので、損をします。

このように「権利」を増やせば増やすほど、戻ってくる利子が大きくなる。

これこそ「持つものがより富み、持たざるものはより貧しくなる」という資本主義の原則なのです。

ですから、お金が入ってきたら、贅沢品で散財するのではなく、例えば配当金を生み出す株式などに投資して「配当を受け取る権利」「株主の権利」に投資しましょう。

続いて経験。これもまた、将来の成功のための重要な投資です。

日常生活から離れ、新しい場所を探検したり、新しいことに挑戦したりすることは、新たな知見やアイデアを生み出します。

これは単に人生への理解を深めるだけでなく、将来、思いがけないチャンスにつながる可能性につながるという事です。

例えば、旅先で死ぬほどセンスの良い雑貨店を見かけて、雑貨販売のアイデアが浮かぶかもしれない。知らない街で、ふと発信のコンセプトが浮かぶかもしれない。

経験は脳に刺激を与え、インスピレーションを生み出します。それが新しいビジネスのヒントになれば、投資分は余裕で回収できるでしょう。

かくいう私も、知らない街に出かけるとツイートのアイデアがポンポン浮かぶものです。

そして、そこで浮かんだアイデアは自分の血肉となり、新たなツイートにつながる…と、発信者であれば確実にリターンを取れるでしょう。

最後に、長期的な成功を収めるためには、教育への投資が欠かせません。

正規の学校教育であれ、書籍やオンラインコースによる独学であれ、あらゆる分野の知識を持つことは、同じレベルの専門知識を持たない他の人よりも優位に立てることになります。

「優位に立てる」というのがポイントです。

ぶっちゃけた話し、誰にでも出来る仕事であれば必ず低賃金しか稼げません。なぜなら、あなたの代わりはいくらでもいるから。

一方で、教育をしっかりうけて手に入れた専門技能は、マネできる人が少ないので給料相場は高くなります。これは会社員でもフリーランスでも、あるいは経営者で直接消費者とつながっていても同じです。

お金を介在するすべての商売において、希少性というのは、そのまま金銭につながります。なので教育に投資するということは、すなわち自分のレア度を上げるようなもの。

「レアカードの方が強い」というのは、カードゲームでおなじみですよね。

教育への投資がいかに強いか、理解できると思います。過去の記事でも、同じような事を書いてます。

参考資本主義はカードゲームに似てる。いかに場に強い魔物を揃えていくか。

だから、見栄のために高級品を買って「自分がいかに凄いか自慢する」ことにお金を浪費するのではなく、稼いだお金を権利を買い、新しいことを経験し、自分を教育することに投資してください。

この3つが、何よりもあなたの長期的成功を確実にしますよ。

なお私は「ブログ・SNSの知識」「マーケティング」「ライティング」などに投資をして(死ぬほど時間をかけて学んで)稼げるようになりました。

ブログ・SNSは手軽に始められて、商売に役立つテクノロジーなので、ぜひ学んでみましょう。下記の無料メルマガで1からしっかり学べます。興味のある方は読んでみて下さいね。

追伸:月100万を自動で稼ぎたい人へ

全自動で月100万稼げるビジネスを構築したい人へ。

結論:商品の売り方「ローンチ」のやり方を勉強しましょう。

匿名・無名の人間が有料商品を売る場合、ローンチと呼ばれるセールスの型を守らないと、マジで1個も売れません。なぜなら怪しすぎるから。

例えば、下記のようなステップを踏むのです。

①あなたはAを手に入れたいですか?
②でもAを手にするにはBが必要です
③初心者でもBをマスターする方法があります。
④Bを学べる商品はこちら

このように、段階的に商品の必要性を説いていくのです。

ここを間違えて、とにかく奇想天外な方法で商品セールスしてしまうと「インプが高いわりに商品が売れない儲からない芸人」になってしまいます。

すると、どんなに頑張って発信しても売上がビタ一文増えず、時給マイナス労働。大損です。

なので個人プレイヤーは良いものを100%の力で売るためにも、必ずローンチの型を学んでおきましょう。

ローンチの型を学ぶのは簡単です。

シンプルに「なぜ人はものを買うのか?」という原理原則だけ掴んでしまえばいいので、詰め込めば1週間でマスターできます。

その型を使って有料noteを売ってもいいですし、10万円の大型商品を売ってもいい。

さらに自動化の技術を合わせて習得すれば、寝てても勝手に商品が売れる不労所得を作ることもできます。

ローンチの型はどの価格帯でも通用するテンプレなので、個人で商売をするなら必ずマスターしておきましょう。

こちらの無料メルマガにて、累計1億4000万円を自動で売った実績のあるローンチ手法を教えてます。今なら「X運用フォロワー300人までにやるべきチェックリスト」を無料プレゼント中です。

登録はこちら↓