個性を出したいブロガーはGoogle検索に中指立ててSNSに全てを賭けろ

ーー2019年。Google検索のウンコ化が止まらない。

そう感じているのは私だけでは無いと思います。

2019年の暮れ。私は靴がカビてしまったのでグーグル検索にて「靴 カビ 落とし方」とワードを打ち込んで検索致しました。

家庭内にあるもので、サッとお金をかけずにカビを落とす方法を知りたかったのです。ちなみに靴はバンズのスニーカー。

ところがどっこい、グーグル検索1ページ目に表示されたのは「革靴のカビの落とし方」その記事の内容は「プロに任せよう→リンク」運営者はもちろんプロの靴クリーニング業者。やれやれ、僕は中指を立てた。ファック・ユーGoogle。君は悪魔だ。

とまぁ、そんな事があって、下記のような呟きをしたらプチバズったわけです。

最近、Googleのアップデート連発によって、あちらこちらで大変動が起こっている訳ですが、最終的にGoogle大先生は「金になるワードは公式と企業ドメイン1ページ目でええか!」という結論に達したようです。

まだ侵食されていないジャンルもありますし、細かいワードでは個人ブログも出てきますが、いかんせん、この調子ではユーザーの方から「Google検索使えねえ」という声があがるのは自然の成り行きでしょう。

Googleは進化しました。

マップは使いやすいし、路線や口コミを調べるには便利です。そう、公式のカチッとした情報を求めるならGoogleはすごく便利。

でもね、AIが判断できないエモッティな体験談とか、個人がポロッと落とした本音とか、そういうのを調べる時に一気にゴミになるのでファック・ユーなのであります。

結果、ドラクエウォーク発売直後に関連ワードをぶちこんで稼ぐ的なトレンド手法の方がコスパええやん的なノリになりつつあります。

私も実験的にドラクエウォーク記事を発売直後に書いたのですが、まぁまぁアクセス来ましたしモバイルバッテリーも売れました。

ドラクエウォークで遊ぶ時に使えるモバイルバッテリー紹介【これが無いとキツイ】
どうも!ドラクエウォークにハマってるクロネコ屋です。いやー、ドラクエウォークやばいですね。ポケモンGOにはハマらなかったけど、これはRPG+ウォークゲーという事で『強くなるためにリアルで歩かなければいけない』という動機付けの

でもね、悲しいよ。こんなトレンド手法だけが個人ブロガーの生き残る細道ってんじゃ、やってられねぇと投げる人が増えるだろうよ。

私の個人的な愚痴はさておき、そんな状況で、個性を出したいブロガーはどうやって流入経路を確保すべきか?というのは重大な問題ですよね。

そこで今回は、現在のGoogleの方針を見て「どうやって個性派ブロガーは流入を確保すべきか?」という点を話したいと思います。YouTube以外で。

Twitterやれ

以上。

とか言うと怒られるので、ちゃんと話します。

まぁやっぱり個性派の人や体験談、本音、その他、個性的な情報に行き着くのってTwitter経由かなと思ってます。

もちろんTwitterって結構閉じた世界なので、他のジャンルとか界隈のことが全く入ってこない故にバズがないと、なかなか他ジャンルからの流入が得られないのですけれども、それでもやっぱりTwitterに気合を入れることは個性派ブロガーが生き残る上で大事だと思ってるんですよ。

実際「こいつおもしれえwww」とか「応援してえええ!」ってなったら、フォローするしRTしますよね。

私もブロガー界隈以外でも面白い人はフォローしますし「この人の言葉がもっと聞きたい」と思ったら即フォローします。

界隈の人間にしか分からない、いわゆる内輪ネタばっかりだったらリムーブします。

でも、その人がブログをやっていて、そのブログが面白かったらTwitterはフォローしないけどブログは毎日チェックする的な行動はします。

私のいいたいこと、分かりますか?

Twitterがその人を知るきっかけにもなるし、その人のブログを見るきっかけにもなるという話です。

これ、何かに似てると思ったけど、あれだ。

昔で言う所の相互リンク的な機能に近い。

もし、その人がTwitterをやってなければブログの存在も知らないままだし、何にも接点がないまま終わります。界隈も違うし目に入ってきません。

でも、もしも住んでる村が違えどなにかの拍子で--例えば、たまたまフォローしていた人がRTしてそれが目に入ってきた--みたいな偶然の出会いがあれば、そこから私が彼の継続的なフォロワーになる可能性は生まれるのです。

抽象的な話で申し訳ないのですが、Twitterにはそういうアクシデント的な出会いを生む面白さがある。

だからこそ、今Twitterが熱いんですよ。

Twitterは現代の「ヨーロッパの火薬庫」だ(米国のサービスだけど)

Googleが失った多様性と議論と2ch的なカオスさがここにはある。殺伐としてるけど、だからこそ本音がぶつかりあって面白い。闇鍋こそインターネットの魅力であり、アングラな面白さが宿るのです。

いーですか皆さん。Googleは今「良い子」になろうとしています。

政府にしっぽふってわんわん。僕悪いスライムじゃないから見逃して。そういう態度でサービスを運営してるんです。

一方、Twitterは狂犬です。

「いつ見ても子を思う親の気持ちとは良いものですね」と言いながら子供を必死でかばう親父をぶっ殺しちゃうような危うさを持ちつつも、強烈な魅力をかもしだしているのです(元ネタドラクエ5なんですけど知らなかったらスルーしてね)

我々が今最も目を向けるべきはTwitterです。Googleじゃありません。

もちろん「良い子」なコンテンツで勝負してる方はGoogleも見といた方が良いでしょう。でも大半の個性派ブロガーは悪い子(?)なので、やはりTwitterと相性が良いと思います。

Twitter「だけ」をやるな

で、こう書くとTwitterだけを頑張る人がいるけど違うからね。

やはりブログの優位性ってのはあるのよ。Twitterって過去ログ死ぬほど見にくいから、リアルタイム情報以外は保存に向いてないの。過去の記事を読み返すなら、やっぱりブログ。ブログつええ。ブログ便利すぎワロタなんですよ。

私がよー見てる毎日更新してるブログいくつかあるんですけど、やっぱり更新頻度が高いとブックマークするし何度も訪問しますからね。

うん。だから、やっぱりブログ大事。Twitterが軽めのミニボートだとしたらブログは深海まで潜れる潜水艦。クソ重いけど深海までいけちゃうよ!原子力つめちゃうよ!みたいな魅力があります。

SEOに特化した記事だけを書くな

これ私が言うと元も子もないんですけど

SEO最適化した記事ってクソつまんなくないですか?

綺麗にまとまってて、読みやすくて、最高につまらない。それがSEO最適化された記事です。

もちろん、それが利便性につながっているのであればOKです。でも、それだけだったら、なーんかつまんねぇよな?

この記事はSEOシカトして好き放題書いてますが、こういう怒りをぶつけた記事とか、ちょっとしたトリビアとかもブログに書いていいと思うんですよ。

しょーもない雑談チックな記事から、人間性って見えるから。でもね、SEO特化した記事だけだと書き手の表情が見えにくい。かといって「今日の夕飯はカレー」みたいな記事があるとSEO的に邪魔。

名案。noindexを入れて書こう!

まぁこの記事はnoindex入れないですけど、昔なんであんなに個人サイトが輝いて見えたのかなって思いだしたら、管理人の日記とか、しょーもなくて無益で、だけどダラダラ見ちゃうコンテンツが豊富だったからなんですよね。

思うに、SEO特化したブログでもいい。でも、たまにはnoindex入れてもいいから、無益でダラダラ読めちゃう管理人の本音日記てきな裏コンテンツを置いてほしいかなと思います。

それがTwitterのフォローにもつながるし、人間性が見えてより信頼できるつながりになると思います。

今誰もやってないでしょ?

誰もやってないところに金脈はあるのよ。

自社商品も作れると最強

SNSと自社商品って相性良いです。何度も言ってるけど、ブログ×SNS×自社商品ができれば最強。

私はnoteという有料記事を簡単に作れるサービスを利用しているのですが、スマホで気軽にポチれるのでオススメです。ブログやTwitterと相性が良いですね。

ブログ記事の一部を有料記事として書いてもいいですし、サポート(お布施)を募ってもいい。または私のように専門的な知識を講座テキストにして売り切りで販売してもOK。

月額マガジンも発行できるので、自由にマネタイズポイントが作れます。これでもう広告主に気を使う必要はありません。無益なサイトでも収益化できます。

また、大きな問題であるGoogleのアップデートや広告主の承認率問題もスルーできる。この戦略を上手く使えれば、個人ブロガーでもしぶとく生き残れますよ。

この手法は、詳しくは最新の講座に全部やり方書いてるんで気になった人は読んでおいて下さい。

【脱Google】クロネコ屋の個人ブランド化×自社商品戦略 | クロネコ屋 | Brain
【更新情報】2019年10月25日 :自社商品の具体例(恋愛ブログで恋愛相談を販売)どうも!クロネコ屋です。今回の講座は私の集大成であり、同時に私のビジネスの裏側を全て教える特別な講座になります。前置きが長くなりますが聞いて下さい。私は常々、SEO×アフィリエイト一本槍の時代は終 image : /_nuxt/img/

まとめ:2020年はGoogleに中指立ててTwitterとブログやれ

2020年はGoogleにファック・ユーしてTwitterとブログやって下さい。

YouTube? 分からん! そこらへんはマナブさんやイケハヤさんの動向を見てれば良いと思います!(他人にぶん投げ)

ふぅー、暴言を吐いてすっきりした。

…ん?

や、やばい…! Googleはクソ!とか乱暴に言ってしまった…

 

失礼しました。訂正します。

 

最近のGoogleはクソでございますわ。

 

これで良し!

関連記事

Twitterの簡易攻略法はこちら

Twitterフォロワー100人を達成する方法【ツイッター運用初心者向け】
どうも。クロネコ屋です。ツイッター運用を始めたけど、どうやってフォロワーを増やせばいいのか分からない。つぶやいても誰も反応してくれない!そんな悩みを抱えていませんか?ツイッター運用

読みやすいブログ記事の書き方

5分で分かる!読みやすいブログ記事の書き方
「ブログを開設したけど、ブログの書き方が分からない!」「記事のテーマは決まってるのに、言いたいことが上手くまとまらない…」そんな悩みを抱えていませんか?ビジネスメールを上手に書ける人で

最小限の努力でお金持ちになる方法を知りたいですか?

単語を知らなければ英語が読めないのと同じように、ビジネスも原理原則を知らなければ、どんなに努力を重ねてもお金持ちにはなれません。生活に余裕なんて生まれません。

お金持ちになるには、働かずとも得られる収入「不労所得」が必要です。多くの人は不動産や株式の配当金で不労所得を稼ごうと努力しますが、もっと気軽に――かつ、低コストで稼げる不労所得がございます。

それが「稼げるブログ×SNSを作る」という方法です。

ブログ・SNSは高い固定費を必要としません。月1000円弱のサーバー代さえあれば、誰でも月100万以上を稼げるメディアを持つ事が出来る、個人起業にもっとも適したビジネスです。

しかし、初心者がブログ×SNSで稼ぐのは容易ではありません。昨今はSNSも育てなければならず、不労所得への道のりは複雑化しています。

そこで、ブログ×SNS戦略で4億円を稼いだ私が「稼げるブログの作り方」を1から教える【無料メルマガ講座】で学びましょう

今メルマガに登録すると、1200円相当の有料講座を無料プレゼントでもらえます。

無料登録するだけで"タダ"でもらえるので、このチャンスにぜひ稼げる情報を0円でGetして下さい。

ブログ収益化の月3万円~月100万円まで対応しており「ブログ・SNS運用で稼ぎたいけどノウハウがない」とお困りの方に向けた講座になります。私が実践で得た知見をしっかり書いていますので、稼ぐまでの時短にどうぞ。

ただし、本気で「ブログ×SNSで稼ぎたい!」と考えている人のみ受講して下さい。

ブログもSNSも、実際に手を動かさないと結果は出ません。楽して稼げる!といった気持ちで受講すると時間の無駄になりますので、作業できる人のみ参考にして下さい。繰り返しますが、無料です。

・無料メルマガ講座の案内ページはこちら

ツイッターにて無料のノウハウも提供しています↓
私のツイッターアカウントはこちら

合わせて読みたい

当ブログで無料公開されている「アフィリエイト講座」の記事一覧はこちら

・アフィリエイト講座 記事一覧に戻る

noteにて有料で購読できる買い切りのミニ講座もやっています。こちらから購入できます。

・クロネコ屋のミニ講座を見てみる(有料)