病気ブログで稼ぐ方法【インチキ商品なしで収益化】

どうも、クロネコ屋です。今回は病気に関するブログの収益化について話します。

このテーマはセンシティブなので書くか迷ったのですが、

病気の悩みなら経験者なのでスイスイ書けるけど、個人ブログだと病気系のキーワードで検索結果に出ないから書かない。

病気系のブログで収益化したいけど、インチキ健康商品は紹介したくない。でも、そうすると紹介できる物が無くて割りに合わない…。

という悩みを抱えている方はいると思うので書きます。

最初に予防線を張っておきますが、私は金の亡者なので金稼ぎにフォーカスした形で書きます。感情的な優しさは一切こめません。

また、私は(記事執筆時点では)健康な人間ですので病気の人の悩みも分かりません。真の意味での理解者にはなれないという事です。

あくまでアフィリエイター、マーケター、ブロガーとして

『インチキ商品無しで病気ブログを書くなら、どうやって収益化するか?』

というテーマを考えます。

病気ブログを書く人って、自分と同じ苦しみを背負っている人を少しでも助けたい!というボランティア精神から書いている人が多いですよね。

けど、善意だけじゃ継続できない人もいるでしょう。

現実問題、金が必要なはずです。せっかくブログに労働力を費やすのだから、あわせて金も稼げたらハッピーですよね。

最初に言っておきますが、病気系のブログは普通のブログに比べて、稼ぐ効率は悪いです。

最強の集客経路であるSEOが封じられているので、利き腕を使わずに試合に挑むようなものです。

それでも、自分の病気のことを伝えたい。病気で苦しんだ経験を、誰かのために書きたい!そして、自分のためにお金も稼ぎたい!

という強い意志があるならば、今回の記事は役立つと思います。

前置きはこれくらいにして、本題に入りましょう。

今回は、病気ブログで金を稼ぐ方法を紹介します。

はじめに:病気系のブログは検索結果に載りません

病名などで検索して頂くと分かると思いますが、病気系のキーワードを検索しても、個人の記事は出てきません。公的な病院の記事だったり、医者の公式ブログなどが上位に来ます。

個人の病気ブログは、Google検索結果に載りません。それはGoogleがフィルタリングをかけているからです。

というのも、健康・病気系のワードは、アフィリエイト目的で様々なメディアがあれこれ書いてしまい、中には深刻なデマ(フェイクニュース)が混じり社会問題になりました。

その結果、Googleは病名や健康系のワードに関して、強いフィルタリングをかけたのです。

そのため、基本的に病気ブログというのはGoogleからの集客が絶望的です。それを踏まえて集客方法を考える必要があります。

SNS+アメブロ+ブログ村で集客する

まずは集客について。

ネットで商売をする以上、まずは人を集めないと話になりません。

いきなり結論を言いますが、病気系のブログはどんなに記事を投下しても検索順位に載らないので、SNS+アメブロ+ブログ村を上手く使って集客して下さい。

Twitter集客

まず、メイン集客の柱になるTwitterについて。

現在、TwitterはGoogleの検索結果と違って病気系のワードをフィルタリングしていません。なので病気(闘病)に関する情報を発信するなら、集客しやすいSNSの一つです。

Twitterでは、同じ病気の人が「あるある」と共感するようなツイートをしていきます。

ネガティブなもの、ポジティブなもの、どちらでも構いませんが個人的には愚痴の方が共感が集まりやすいと思います。

ネガティブ(愚痴)

・病気のせいで、こんな苦しみがあった
・病気だと、こういう楽しみも出来ない
・病気がない人は~できて羨ましい

実例

・慢性胃炎のせいで、外食デートが出来なくて彼女と別れた。胃が丈夫で食事を楽しめる彼女とは早かれ遅かれ破局してただろうけど、なぜ俺の胃がもっと丈夫だったら結婚してたのかなと思うと悲しい。

・朝から胃が悪い。今日は旅行の予定だったけど急遽キャンセルして横になってる。元気だった頃はドタキャンなんてしなかったのに、自己嫌悪が止まらない。もう旅行する楽しみは捨てた方がいいのかな。

・美味しそうにハンバーガーを食べるCMを見る度に、自分には出来ない事だから羨ましいと感じる。

ポジティブ

・ここ数日は胃の調子が良い。今日は久々にハンバーグを食べてしまった。久しぶりに胃のことを考えずに肉を食ったので最高に楽しかった。この調子で頑張ってくれ、俺の胃よ

・急に体調が悪くなってドタキャンする私を、見捨てずに受け入れてくれる友人がいる。彼女がいなかったら、もっとネガティブになっていたかもしれない。学生時代の友人は宝って言うけど、あれは本当だと実感する。

ーーーー

などなど、基本的には『病気に関して、自分の感じたこと』を日記・コラム的に発信していくのが一番ベストだと思います。

その他、基本的なTwitter運用に関しては、下記のTwitter運用noteでコツを詳しく書いています。参考にして下さい。

9万フォロワーの私が教えるTwitter運用・集客講座|クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング
更新情報 2019年6月追記:8 How Toを意識したツイートをしよう 2018年7月追記:7 人気ツイートの特徴は◯◯◯+◯◯の言語化の2つ どうも! クロネコ屋です。 突然ですが、皆さんは1万人のフォロワーがいるTwitterアカウントに値段を付けるとしたら、何円にしますか? 1万円? 10万円? 100万

あと、質問箱は忘れずに設置しときましょう。

質問箱は匿名で質問・相談ができるTwitter連携サービスです。

病気系の悩みを抱えている人って、やっぱり匿名で相談したいと思うんですよね。質問箱は気楽に質問できるし、回答はタイムラインでシェアされるので公開質問・相談として使いやすいです。

LINEの新機能であるオープンチャットも良いですね。

こちらは匿名でグループチャットが作れるサービスで、皆さん馴染み深いLINEを使うので非常にレスポンスがしやすいです。

そしてコメント欄。これは基本ですね。

SNSでは、しっかり読者と交流してエンゲージ(関係)を強くして下さい。高飛車で唯我独尊なスタイルでも良いのですが、初期は交流中心にした方が盛り上がります。

インスタグラム集客

インスタグラムも、同じように病気系のアカウントに対してBANや検索フィルタリングをしていません。

こちらも病気の体験談や経験談を『図解』や『イラスト・漫画』で投下していけば、集客は出来ます。

私はイラストが描けないからインスタは無理だ

と諦める必要はありません。

インスタグラムはTwitterと違って文字は投稿できないのですが、パワーポイントやGoogleスライドなどを使って文字画像を作れば、文字だけで情報発信することが出来ます。

インスタグラムにあげる画像例↓

スマホのメモをスクショして上げてもOKです。大事なのは伝える事なので、「インスタは画像、見栄えが大事」という先入観は捨てても良いと思います。

アメブロで集客する

ブログはワードプレスではなく、アメブロ(アメーバブログ)でやるのがオススメです。アメブロには闘病記というカテゴリがあるのでSEOに頼れなくても、カテゴリから集客できます。

またアメブロはコメントの交流が積極的に行われる文化があるので、闘病・病気というカテゴリで勝負するなら、アメブロはうってつけの媒体だと思います。

ただし、アメブロだけでコンテンツを完結させてはいけません。

アメブロで集客した読者は、必ずTwitterやインスタに流してください。

アメブロはあくまでSNSを強化するための、1つのサブウェポンとして考えるべきです。というのも、病気系のブログはSEO集客が一切できないので、必然的にSNSを集客のメインにする必要があります。

ですので、パワーは必ず「アメブロ→SNS」に流しましょう。アメブロに気合を入れすぎてしまうと、集客が鈍ります。集客能力は圧倒的にSNSの方が強いですからね。

アメブロの記事の途中に必ずTwitterのつぶやきを貼り付けたり、記事最下部に必ず「Twitterでも発信してます。フォローして下さい」などお知らせを載せてSNSへ流しましょう。

ブログ村で集客する

これはオマケ程度ですが、ブログ村やブログランキングといった『ブログ相互リンク』も活用しましょう。

こちらも病気・闘病のカテゴリがあるので、SEOに頼らない集客が出来ます。

マネタイズ方法について

noteでマネタイズする

さて、集客が出来たら、いよいよマネタイズです。

ぶっちゃけインチキ商品・健康食品でマネタイズをするのが一番効率が良いです。でも、それはモラルに反するから、やりたくないのですよね?

ならば方法は3つ。1つはnoteで直接課金してもらう方法です。

例えば、アメブロとは別に定期的に病気生活に関するコラムを載せて「もしよければサポートお願いします」と寄付を募る。

もしくはnote月額マガジンを開設し、有料メルマガとして運用する。

私も月額980円のマガジンを運営していますが、単発で販売することも出来ますし使い勝手は悪くないです。

手数料は20%。審査があるので、SNSを育ててから申し込んだ方が良いと思います。

月刊クロネコ屋|クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング|note
物を売るためのセールス手法、人を惹き付ける文章術、マーケティング論や経営論など『個人ビジネスに役立つ知識』をレクチャーするマガジンです。初月無料。

どちらも自分の文章にお金を払ってもらうストロングスタイルですので、ハードルは高いです。誤魔化しが効きません。

ですが「モラルに反するからインチキ商品や健康食品は紹介しない」という主義を貫くなら、直接課金が最も清らかです。

noteに書く内容は『病気になったからこそ感じた事』みたいな、闘病コラムだったり、同じ病気に苦しむ人からの人生相談に乗ってみたりするのが王道ですね。

闘病生活を楽しくするためのライフハックなども良いでしょう。あなたの文章に魅力があるなら、日記でもマネタイズできます。

大事なのは「この人を支援したい。お金を払ってでも、この人の文章を読みたい」と思ってもらえるか? という点です。

コラムニストとして戦う事になるので、まぁ、簡単ではありません。でも、病気ブログで勝負する以上『病気になったからこそ言える事』があるはずです。それを文章にして発信して下さい。

Kindleを出版して稼ぐ

AmazonのKindle(電子書籍)は誰でも出版する事が出来ます。0円で出版してもKindle Unlimited登録者が読むと、1ページ読まれる毎に数円の印税が入ります。

これなら販売価格0円ですから「病気をネタに金稼ぎをしてる」という罪悪感は少し減りますし、お金にもなるのでバランスの取れたマネタイズだと思います。

詳しくは、実際にKindle出版で月1万円以上を稼いでる『20代怠け者』さんの下記の記事を読んでみて下さい。

Kindle出版はいくら儲かる? 販売開始1ヶ月後の報酬額を公開します - 怠け者の20代が投資やってみたブログ
自身の2冊目の書籍である「低収入でも投資するための怠け者流・節約術」をAmazon・Kindle電子書籍にて発

Kindleでは、病気生活の中で役立つこと。例えば「日常でどんな工夫をしたら、快適に日常生活をすごせるか」といったTipsをまとめます。

Kindleは病気系・闘病系のフィルタリングはかかっていないので、規制に怯えることなく出版が出来ます。

これも貴重な収入源になると思います。

おすすめの本や映画をアフィリエイトで紹介する

SNSや病気ブログで集客+交流が深まってきたら、おすすめの本や映画などを紹介すると良いでしょう。

アメブロで更新して、SNSで定期的に「私が感動した本はこちらにまとめてます」とアピールします。

もちろん、本や映画はAmazonアフィリエイトリンクを使って紹介します。

その際も、普通にレビューするのではなく「病気になったからこそ、この登場人物の苦悩が分かる」など、病気という経験を武器にして、病気の人ならではの視点でレビュー&紹介しましょう。

あなたの病気ブログに共感して集まってきた読者は、高い確率で本や映画を買ってくれます。

なぜなら、読者はあなたの感性に共感して集まってきているので、好みが似ている可能性が高いからです。

病気という経験を武器にする功罪について

ここまで読んで、カンの良い方なら気付いたと思いますが…

早い話「病気という独自のポジションを活かして自身をブランディングすれば、後はなんとでもなる」という事です。

「病人ならではの視点で~」
「病気というポジションを上手く使って~」

と聞くと、病気であることを利用して商売をしているようで嫌気がさすかもしれません。

でも、いいじゃないですか。病気を武器にしても。だって病気なのは真実だし、それに潰されるくらいなら、むしろ利用してお涙頂戴でも何でもやって、金稼いで人生少しでも楽しくなる方が良いじゃないですか。

もし、それが嫌ならば、病気ブログでマネタイズするのはやめて営利一切なしでやれば良いです。というか病気ブログなんて効率が悪い事はやめて、雑記ブログなり特化ブログで別のブログをやればいい。

「お金を稼ぎたい」+「病気のブログを書きたい」+「インチキ商品は紹介しない」という3つを両立させるなら、ある程度は病気を武器に戦うしかないと私は思います。

病気というポジションを使うか、使わないか。

それは個人の判断に任せますが、もし私が慢性的な病気だったり、片腕を事故で無くしたら『慢性的な病気である』『片腕がない』というアイデンティティーを使ってポジションを取ると思います。

だって、それで注目を集める事が出来て、集客できて金が稼げるなら、使わなきゃ損ですもの。

どうせ片手が戻らないなら、せめて、その事実を利用して金をたくさん稼がないとやってられないです。

ただ、世の中メンタルが強い人ばかりじゃないですよね。

目立てば目立つほど批判が飛んでくるでしょうし、感情的に難しいなら、無理して病気をポジションにする必要はないと思います。

その場合は「お金を稼ぐためのブログ」と「病気に関する書きもの」は切り離して考えるのが良いと思います。

おすすめの高単価ジャンルはこちらでまとめてます。

稼げるアフィリエイトのジャンルを紹介。初心者でも月100万稼げる商材はどれ?
どうも! アフィリエイターのクロネコ屋です。2017年は、2月のフレッドアップデートをはじめ、年末の健康アップデートなどGoogleによるアルゴリズム変更が多く行われた年でした。私も2017年2月のフレッドアップデートでは大きく収

まとめ:SNSを主軸に集客すべし

病気ブログは、どうしてもSEOが封じられている以上、SNS中心に発信する必要があります。ただ、いつかSNSもGoogleと同じように病気系をフィルタリングにして排除してしまうかもしれません。

インチキ商品や悪質な民間療法を見ていれば分かると思いますが、病気は金になります。なのでフェイクニュースやデマは今後も出てきますし、SNSもその流れで全部追い出す事になるかもしれません。

ですので病気ブログは非効率的です。リスクも高いです。お金にするのも超大変です。

それでも書きたい!伝えたい!と思うなら、ぜひ今回の記事に書いた戦略をうまく利用して集客して下さい。

関連記事:

Twitterフォロワー100人を達成する方法【ツイッター運用初心者向け】
どうも。クロネコ屋です。ツイッター運用を始めたけど、どうやってフォロワーを増やせばいいのか分からない。つぶやいても誰も反応してくれない!そんな悩みを抱えていませんか?ツイッター運用
凡人が人生逆転したいなら『暗い情熱』を持て
どうも。ときどき暗いアフィリエイターのクロネコ屋です。ビジネスで成功してる人起業して成功してる人サラリーマンとしてエリート街道を走ってる人どんな分野であれ、社会的に成功している人は『知力・体力・人脈』すべてを持ち合わせたスー
ブログを挫折せずに続けるコツ【モチベーションの科学を応用】
ども!クロネコ屋です。ブログで副業するにあたって、恐らく最も多い悩みがコレ↓『ブログが続きません』ブログというのは、継続して更新することでドメインパワーが上がり、少しずつアクセスが集まってくる性質があります。コツコツ続け

最小限の努力でお金持ちになる方法を知りたいですか?

単語を知らなければ英語が読めないのと同じように、ビジネスも原理原則を知らなければ、どんなに努力を重ねてもお金持ちにはなれません。生活に余裕なんて生まれません。

お金持ちになるには、働かずとも得られる収入「不労所得」が必要です。多くの人は不動産や株式の配当金で不労所得を稼ごうと努力しますが、もっと気軽に――かつ、低コストで稼げる不労所得がございます。

それが「稼げるブログ×SNSを作る」という方法です。

ブログ・SNSは高い固定費を必要としません。月1000円弱のサーバー代さえあれば、誰でも月100万以上を稼げるメディアを持つ事が出来る、個人起業にもっとも適したビジネスです。

しかし、初心者がブログ×SNSで稼ぐのは容易ではありません。昨今はSNSも育てなければならず、不労所得への道のりは複雑化しています。

そこで、ブログ×SNS戦略で4億円を稼いだ私が「稼げるブログの作り方」を1から教える【無料メルマガ講座】で学びましょう

今メルマガに登録すると、1200円相当の有料講座を無料プレゼントでもらえます。

無料登録するだけで"タダ"でもらえるので、このチャンスにぜひ稼げる情報を0円でGetして下さい。

ブログ収益化の月3万円~月100万円まで対応しており「ブログ・SNS運用で稼ぎたいけどノウハウがない」とお困りの方に向けた講座になります。私が実践で得た知見をしっかり書いていますので、稼ぐまでの時短にどうぞ。

ただし、本気で「ブログ×SNSで稼ぎたい!」と考えている人のみ受講して下さい。

ブログもSNSも、実際に手を動かさないと結果は出ません。楽して稼げる!といった気持ちで受講すると時間の無駄になりますので、作業できる人のみ参考にして下さい。繰り返しますが、無料です。

・無料メルマガ講座の案内ページはこちら

ツイッターにて無料のノウハウも提供しています↓
私のツイッターアカウントはこちら

合わせて読みたい

当ブログで無料公開されている「アフィリエイト講座」の記事一覧はこちら

・アフィリエイト講座 記事一覧に戻る

noteにて有料で購読できる買い切りのミニ講座もやっています。こちらから購入できます。

・クロネコ屋のミニ講座を見てみる(有料)