初心者ママブロガーが稼ぐためのブログ術

どうも!専業アフィリエイターのクロネコ屋です。

最近、ママブロガー(主婦ブロガー・子育てブロガー)の方が増えてきました。

もともとブログ×アフィリエイトは稼ぎやすい在宅ワークとして優秀ですから、育児中・育休中のお母さんが

「在宅で稼げるなら、ブログを始めてみようかな?」

とブログ副業に行き着くのは当然の流れですね。

しかし、現実は厳しい…!

ブログを自前で用意して、さらに広告を設置して、アクセス解析をして…となると、非常に負担が大きいです。

小さいお子さんがいる家庭ですと、なかなかブログを書く時間も取れず、1文字1円の「雇われWEBライター」に甘んじてしまう方も多いですね。

WEBライターも時給換算すれば悪くない在宅ワークなのですが、やはり記事を書いていない時も収益を生み出してくれるブログの方が魅力的。

そこで今回は、専業アフィリエイターの私がママブロガーに向けの「稼ぐためのブログ術」を紹介します。

当記事は、ブログで稼ぐ方法に絞っています。WEBライターで稼ぎたい方は、【WEBライターで稼ぐためのコツ】の記事を読んで下さい。

まずは3ヶ月、記事をコツコツ書いていこう

ママブロガーに限った話ではないのですが、ブログは3ヶ月続けば挫折率がグッと低くなります。

というのも、記事が評価されてアクセスが出始めるのが3ヶ月前後だからです。

SNSでバズったり、よほどハイクオリティな記事を作れる天才は別ですが、一般的なブログは3ヶ月継続しないと、稼ぐ以前にアクセスも来ず閑古鳥です。

ランサーズやクラウドワークスでWEBライターの仕事をやっていた方ですと

「ライターだったら納品後、すぐお金になるのに…」

と、もどかしく感じると思いますが、ブログの収益化はスロースタートが基本です。

なので、まず3ヶ月!週1記事~2記事でも良いので、きっちり執筆する習慣をつけましょう。

ダイエットと同じです。1ヶ月~2ヶ月では目に見えた成果は出ませんが、3ヶ月目以降から徐々に変化が見える感じをイメージして下さい。

記事のネタ切れを防ぐ方法を学ぼう

とは言ったものの、ブログを継続する上で必ずぶつかる壁。

それが『ネタ切れ』です

収益化を目指す場合、日記としてのブログと違い【検索から来た人に役立つ記事】を増やさないといけません。

例えば『時短レシピ ピーマン にんじん』で検索してくる人に対して、オススメの時短レシピ(ピーマン・にんじんを使用)を紹介したり、写真付きでつくレポして紹介する。

検索してきた人は、ぴったりの答えが記事に書かれているのですから、大満足ですね。

こういった自身の人生経験の中で学んだライフハック記事は、丁寧に作れば大きなアクセスを呼び込んでくれます。

…が、しかし。

自分が体験した事をつらつら書いているだけですと、ネタ切れします。

また、検索者の目線が抜け落ちてしまい、読者の知りたい情報が入っていない『スカスカ記事』になってしまうことも多いです。

辛辣に言えば「自己中な記事」です。自分や友人が読めば分かるけど、検索から来た一見さんが読んでも分かりにくい。

初心者の方は、どうしてもネタが切れてくるとスカスカ記事ばかり量産してしまい、記事数の割にアクセスが来ない…なんて悩みにぶち当たります。

それ以前に「自己紹介を書いた時点でネタ切れです」という人もいますね。

そんなネタ切れで苦しむ方にオススメなのが、これからご紹介する方法です。

1:あえて男性向けの記事を書く

ママブロガーさんに一番多いのが、同年代で子育て中の…すなわち「自分と同じ属性」に向けて記事を書くケースです。

例えば

『子供2歳・共働き・夫はあまり家事しないタイプ』

のママブロガーが

『共働き家庭で、夫に機嫌よく家事をしてもらう方法』

みたいな記事を書いて、書き手と同じ共働き家庭のママに「あるある!」「なるほどね」と共感してもらうのを狙う…といった手法です。

もちろん、同じ属性の読者に向けて記事を書くのは王道です。

私も同じ立場(共働き家庭の既婚男性)に向けた記事をよく書いています。

例えば、下記の記事は完全に同じ属性の人に向けて書いた記事ですね。

共働きの男性必見!嫁を怒らせない自炊のコツ&おすすめレシピ

読者と筆者の考え方・価値観が近いので、共感してもらいやすいですし、悩みや困った事も手に取るように分かります。

しかし、それだけにライバルも多いですし、差別化した記事は書きにくい…。

そこで、あえて『男性に向けた記事を書く』という切り口を使ってみましょう。

先ほどあげた記事を男性向けに書くなら

『【共働き向け】妻の機嫌を一気に良くする家事の手伝い方』

こんな感じになりますね。

「夫 家事 手伝う」とキーワードは似ていますが、想定している読者層はまったく違います。

ちなみに、ザックリ見出しを比べてみると、こんな感じ。

①タイトル:『共働き家庭で、夫に機嫌よく家事をしてもらう方法』

見出し1:手伝ってよ!と叫ぶのは絶対ダメ
見出し2:家事にダメ出しすると100%切れる
見出し3:夫のメンツを立てる褒め方
見出し4:家事マニュアルを作るとメキメキ家事レベルUP!

②タイトル:『【共働き向け】妻の機嫌を一気に良くする家事の手伝い方』

見出し1:女性の不満がたまる夫の行動
見出し2:帰宅前のホウレンソウをしよう
見出し3:基本は感謝の言葉を伝えること
見出し4:妻は不満を漏らさない
見出し5:妻の『デートに誘ってほしい』サインを見逃すな

――

①は女性目線で、女性に対するアドバイス(男性心理の解説)
②は女性目線で、男性に対するアドバイス(女性心理の解説)

①は多いんですけど、②って意外と貴重なんですよね。

可能であれば、旦那さんと相談して、男性向けの記事を書いてみて下さい。同じテーマで2つの記事が作れるので、グッと記事ネタが増えますよ。

2:男性向けの恋愛ハウツー記事を書く

こちらも需要があるけど供給が少なめなジャンル。

それが女性目線による「男性向け恋愛ハウツー記事」です。

仮想読者はこんな感じ。

  • 婚活している男性
  • 彼女がほしいけどモテない大学生
  • 彼女に振られそうで困ってる男性

などなど。

皆さん恋愛ネタ得意ですよね。(得意じゃない方はスルーして下さい。。)

ぜひ上記のような「女心が分からないよー」という男性にアドバイスするつもりで、記事を書いてみて下さい。

既婚者のお姉さんによる『先輩からのアドバイス』って、男性にとって凄くありがたいんですよ。

成熟した(失礼)女性の目線で、どうすればモテるのか、アドバイスするのです。

具体的に、どんな記事になるのか書いてみますね。

『既婚者が語る!女友達ができない男子の特徴と改善方法』

『婚活の初デートで絶対にやめてほしいNG集』

『年収が300万円以下でも結婚したい!と思われる男性の特徴とは?』

『男の派遣社員は結婚できない?既婚者目線で答えます』

雑誌のゴシップ特集みたいな記事タイトルになってしまいましたが、『女性目線で本音で恋愛ハウツーを語ってくれる』というのは、ホンマに、ありがたい記事なんですよ。

私もモテない学生時代に読んだら「おぉ…神か…!」と熟読すると思います。

だって、女心を知り尽くしてる(当然)女性が恋愛の本音を語ってくれるんですよ。

ネタバレ攻略本も良い所じゃないですか。男性からの需要は確実にあります。

ちなみに婚活している男性(社会人以上)をターゲットにした記事には、もれなく婚活サイトのアフィリエイト広告を貼ることが出来て、一石二鳥です。

アフィリエイト広告を使わなくても、婚活中の人向けの記事は婚活系の広告が出るので、グーグルアドセンスの単価も高くなります。

逆に中学生~高校生が読むような記事ですと、アドセンス単価は低めです。なので大人を狙いましょう。

もちろん、女性向けの恋愛ハウツー記事もOK。

ただ、こちらは目新しさは無いので、ガッツリ内容を充実させないと、検索上位が取れないので大変な戦いになります。

裏ワザ:noteで自作のミニ電子書籍を作って売ってみよう

さらに裏ワザを1つ。最近流行りのnote(ノート)を使えば、簡単に有料記事が作れるので

『XX(ブロガー名)が教える!女性がときめくデートの誘い方マニュアル(300円)』

みたいなオリジナルのミニ電子書籍を作って、記事で紹介して販売するという『自社製品を自分で作って売る』という高度なテクニックも使えます。

もし恋愛ブロガーとして評判が良くなれば、noteを買ってくれる人も増えるでしょう。

そういう切り口で稼ぐというのも、一つの手として覚えておいて下さい。

注意:恋愛記事を書くなら夜のお話はNG!

大人の恋愛ハウツーを書く際に、夜のあれこれを書いてしまう人がいますが、あれはNGです。

なぜなら、グーグルアドセンスの規約に『家族みんなで見ても大丈夫な記事内容であること』みたいなポリシーがあるので、警告が来てしまいます。

夜のあれこれはボヤかして描いてもダメなので「恋愛記事を書くならハグやキスまで」と心得ておきましょう。

夜のあれこれが書かれている記事だけアドセンスを外すというテクニックを使えば回避できますが、危ない橋は渡らないほうが良いと思います。

3:マイホーム、不動産関連の記事を書く

マイホームを購入した方。
あるいは購入を検討している方は、絶対にマイホームネタの記事を書いた方がいいです。

理由は簡単。不動産のアドセンス広告は単価が高いから。

プラウドの野村不動産とか、バンバン新築マンションの広告出してますよね。

あれ、広告単価めっちゃ高いんですわ…!

そしてマイホーム購入の体験談や、考え方などはガチで需要あります。

  • どんな基準でマイホームを探したのか?
  • 情報はどの本を読んで集めた?
  • 予算はどう決めた?
  • 実際に住んでみてどう?
  • 新築(中古)との違いは?
  • 一軒家(マンション)との違いは?
  • これをやっとけばよかった!って事は?

ざーっと書いただけでも、これくらいのネタが出てきます。

マイホーム選びって本当に悩むんですよね。

ですから、体験談を持っている方は超貴重です。書きましょう。単価高いです。

可能であれば、ザックリで良いので地域も分かると、よりGOOD。

ちなみに、私は東京に中古マンションを買ってリフォームしました。リフォーム体験談や、家具選びの記事はそこそこ検索からアクセスが来ています。

▼ 関連記事

【体験談】中古マンションをリフォームする時の注意点。値段だけで中古リフォームを選ぶ前に知っておくべき全知識

新居に入れる家具の選び方と注意点。実際にマイホームの家具選びで迷った私が思うこと

このような生々しい体験談でなくとも、例えば

『うちの年収だと、住宅ローンはいくら借りれる?』
『満額借りたら破綻する?』

といった購入シミュレーションをして、記事に落とし込むのも良いでしょう。

『世帯年収400万の我が家、適切なマイホームの予算はいくらか計算してみた!』

みたいな感じです。

ただし、少し勉強が必要になるので、じっくり資料を集めてから書くようにしましょう。

手間はかかりますが、その分、アクセスと収益性は抜群ですよ。

4:初めて一人暮らしをする若い子向けの料理記事を書く

ママブロガーの十八番と言えば、料理の記事ですね。

簡単に作れる料理レシピや、料理のコツ、時短レシピなど色々ネタがあると思います。

しかし、ただの料理レシピではライバルも多く埋もれてしまう。

そこで『初めて一人暮らしをする若者』向けのレシピに限定してみましょう。

私の例で恐縮ですが、ぶっちゃけ初めて一人暮らしをした時

「フライパンに油をひく」

という事すら分かりませんでした。実家の時はお母さんに作ってもらってましたからねー。

このレベルのやばい子が料理なんかしたらどうなるか、お分かりですよね?

そういった『初めての一人暮らし』な子を対象に、死ぬほど簡単なレシピを書く。

とりあえず初心者はコレ!あとゴミのまとめ方はこう!

など、子供に家事のやり方を教えるつもりで書くと、他の記事と差別化できます。

一人暮らしの子だけでなく、ターゲットを

  • 単身赴任の男性
  • 初めて同棲するけど料理さっぱりな女の子
  • 時間が無いけど栄養も取りたいバリキャリ独身OL

など細かく分けてレシピを紹介することで、より満足度が高い記事ができるので、検索からの流入もグッと高まりますよ。

目線を変えて、事細かい需要に答えることを意識して下さい。

5:【取扱い注意】社会に物申す系の記事

こちらは、ちょっと取扱い注意。下手すると炎上するので、使い所が重要なのですがバズればデカい。

それが物申す系の記事です。

ちょっと前に『保育園落ちた日本死ね』という匿名記事がありましたよね。

ああいった感じの「これおかしくない?」と問いかける記事は、上手くハマるとバズります。

例えば『消費税を上げたら少子化加速しますよ』とか。

政治系は結構怖いですが、皆が思ってる不満をあえてズバッと切る事で、グッとアクセスが増えたりします。

ただ、これ系の記事が多くなると『このブログ怖い』とリピーターが離れてしまいますから、ブログ主のキャラ次第ですね。オラオラ系(?)の女性なら向いているかもしれません。

もしくは、このような過激な意見でなくても

「消費税アップはこれくらいキツイ!我が家は月1万円の負担増です」

といった風に、負担重いよ~という『悲報』的な感じで書けば炎上しません。

物申す系の記事は、炎上を恐れる企業運営のキュレーションサイトと被りにくいため、検索上位を取りやすいというメリットがありますよ。

子育て中の母親の立場から「これおかしい!」「どうして?」と社会に対して意見を言う。ちょっと勇気がいりますが、大丈夫、誰でも発信できるのがブログの良い所です。

ただ、オピニオン系の記事は広告単価は低いですし、アフィリエイト広告も特に入れられないのが難点ですね。

6:【取扱い注意】旦那の愚痴

こちらはリアルな意味で非常に危険なので、あまりオススメはしませんが、旦那の愚痴をガンガン記事にするというブログも人気が非常に高いです。

旦那デスノートという人気サイト(?)があるように、旦那の愚痴はとにかく共感性が高く、アクセスが非常に集まりやすいです。

2chまとめでも【修羅場まとめ】【不倫した夫と離婚した】的な記事は人気記事です。

参考:修羅場まとめ速報

扱いを間違える「夫とリアルファイト勃発」間違いなしですので、あまりオススメはしませんが…

匿名でブログを立ち上げて、夫の愚痴をつらつら書く裏アカウント的なブログも、稼げるといえば稼げます。

加減にもよりますが、過激になりがちなコンセプトなので、普通の人にはオススメしません。もしやるなら、コッソリやって下さいね。自己責任で…。

もしくは、加減をおさえて

「夫婦仲が悪くなる原因を記事で伝えて、読んでくれた人に夫婦仲良くするコツを伝えるブログ」

といった風にマイルドなコンセプトにすれば大丈夫です。

【夫婦喧嘩】ブチ切れた嫁をなだめる方法。妻と仲直りできる最強の方法を教えます
「どうして分かんないの!? もういい! 実家に帰る!」何気ない一言が嫁の逆鱗に触れ、取り付く島もない状況に陥った事はありますか?恥ずかしながら、私はあります。男というのは、どうしても女心を理解できないもの。考え方も違えば、怒

 

7:【超取扱い注意】不倫のハウツー記事

これはアンモラルな手法なので絶対にオススメしませんが、手法の1つとして書いておきます。

ドラマや漫画でしばしば題材になっている通り、不倫は人気ジャンルです。

アダルトOKのサーバーを借りて、不倫のハウツー記事を書いて『不倫相手を探す方はこちら』とかいって出会い系に回す事でマネタイズ出来ます。

アドセンスは無理です。規約違反も良い所なので。

そのかわり、出会い系やマッチングサイトといった単価2500円以上、承認率100%の高単価広告を狙えるので『手段は選ばないぜ』という方のみ、どうぞ。

出会い系アフィリエイトに関するハウツーはこちらで書いています↓

・出会い系アフィリエイトで稼ぐコツと記事の書き方。初心者でも稼ぎやすいジャンルで月10万も半年で達成可能

私は、人間は善と悪、どちらも併せ持って人間だと思っているので、欲望を否定することはしません。

危ない恋愛を乗り越えたツワモノブロガーさんは、サブブログとして不倫ハウツーブログ、やってみてはいがでしょうか。スナックのママ的なノリ(?)で。

8:既婚女性向けの書評を書く

Twitterに書いたので追記しておきます。

最近、私が読んだ中で良かった育児コミックエッセイはこちら。

記事のテーマはかぶっても大丈夫!

ここに書かれた記事の切り口を皆が書いたら、差別化できないのでは?

と思った方もいると思います。

ただ、ちょっと考えてみて下さい。

小説で『密室を舞台にしたミステリー』というテーマでそれぞれ作家が書いて、同じものが出来上がると思いますか?

作家によって、ハッピーエンドだったりバッドエンドだったり、登場人物、ストーリーの流れまで、まったく違うものになるでしょう。

それと一緒で、テーマや切り口が似ていても、注目すべき点や、個々人の体験・価値観をのせれば全く同じものは出来上がりません。

ですので「誰かとかぶらないかな」なんて考えず、思いついたらガンガン書いて下さい。

最初から完璧な記事を目指さなくても大丈夫

完璧主義の人ですと、最初から100点満点の記事を書こうとして、なかなか筆が進まない…というケース、あるあるだと思います。

ただ、ブログって最初から満点を目指す必要はないんですよ。

なぜなら、後から追記・編集ができるから。

この記事も、この項目含む後半2つのお話しは後から追記しています。

とりあえず大まかに出来たら公開。

「こんな情報もあったら良いかな?」と思いついたら追記。

このスタイルなら、肩に力を入れずに記事を執筆できます。

最初から100点満点なんて無理なんですよ。だって検索者・読者のニーズなんて、アクセスが集まってからじゃないと分からないのですから。

検索クエリ(どのキーワードで検索して来てるのか)を見て、はじめて

「もしかして、Xという悩みを持った人が訪れてるのかな?」

と潜在的なニーズ(需要)が分かるのです。

ですから、一発目からあれこれ悩んで進まないよりも、バシッと公開してから追記・編集で完成度を高めていくスタイルをおすすめします。

もちろん、公開するなら60点は無いとダメですよ。20点~30点の記事を連発すると、検索順位も落ちますし、リピーターの読者もウンザリしますから…。

まとめ:様々な切り口で記事を書こう!

「ブログは日記」という既成概念があると、どうしても記事のネタが尽きてしまいます。

しかし、今回紹介したように『男性向け』に書いてみたり『社会に物申す系』でオピニオン記事を書いてみる事で、ネタ切れする事なく色んな読者を呼び込むことが出来ますよ。

初心者向けnoteでも、色々ネタになりそうなサンプルを書いているので、ぜひそちらも参考にして下さい。

アフィリエイトの書籍を読んで勉強するのも、オススメです。私の推薦図書はこちら↓

・おすすめのアフィリエイト本を紹介!現役アフィリエイターが選んだ書籍はどれ?

関連記事

・文章を書けなくなった時にやるべきオススメの対策法。スランプ脱出のコツとは?

スランプになったら読んで下さい。

・ブログのやる気が出ない時、出来ない自分を責めるのはもう止めよう

あまり自分を追い込むとキツくなります。

・会社を辞めてアフィリエイトで食っていくメリット・デメリット。専業アフィリエイターの私が感じていること

会社を辞めて、背水の陣でブログ・アフィリエイトをやった私が感じたことを書いています。

・Twitterのフォロワーを増やす方法。インフルエンサーになるための考え方まとめ

今後、SNS(Twitter)から集客する手法も重要になってきます。

継続性では検索流入に勝てませんが、瞬間風速のアクセスはTwitterが強く、またファンとつながれるのでブログビジネスにはもってこいのツールです。

そんなTwitterのコツを簡単に書きましたので、ぜひ参考にして下さい。

最小限の努力でお金持ちになる方法を知りたいですか?

単語を知らなければ英語が読めないのと同じように、ビジネスも原理原則を知らなければ、どんなに努力を重ねてもお金持ちにはなれません。生活に余裕なんて生まれません。

お金持ちになるには、働かずとも得られる収入「不労所得」が必要です。多くの人は不動産や株式の配当金で不労所得を稼ごうと努力しますが、もっと気軽に――かつ、低コストで稼げる不労所得がございます。

それが「稼げるブログ×SNSを作る」という方法です。

ブログ・SNSは高い固定費を必要としません。月1000円弱のサーバー代さえあれば、誰でも月100万以上を稼げるメディアを持つ事が出来る、個人起業にもっとも適したビジネスです。

しかし、初心者がブログ×SNSで稼ぐのは容易ではありません。昨今はSNSも育てなければならず、不労所得への道のりは複雑化しています。

そこで、ブログ×SNS戦略で4億円を稼いだ私が「稼げるブログの作り方」を1から教える【無料メルマガ講座】で学びましょう

今メルマガに登録すると、1200円相当の有料講座を無料プレゼントでもらえます。

無料登録するだけで"タダ"でもらえるので、このチャンスにぜひ稼げる情報を0円でGetして下さい。

ブログ収益化の月3万円~月100万円まで対応しており「ブログ・SNS運用で稼ぎたいけどノウハウがない」とお困りの方に向けた講座になります。私が実践で得た知見をしっかり書いていますので、稼ぐまでの時短にどうぞ。

ただし、本気で「ブログ×SNSで稼ぎたい!」と考えている人のみ受講して下さい。

ブログもSNSも、実際に手を動かさないと結果は出ません。楽して稼げる!といった気持ちで受講すると時間の無駄になりますので、作業できる人のみ参考にして下さい。繰り返しますが、無料です。

・無料メルマガ講座の案内ページはこちら

ツイッターにて無料のノウハウも提供しています↓
私のツイッターアカウントはこちら

合わせて読みたい

当ブログで無料公開されている「アフィリエイト講座」の記事一覧はこちら

・アフィリエイト講座 記事一覧に戻る

noteにて有料で購読できる買い切りのミニ講座もやっています。こちらから購入できます。

・クロネコ屋のミニ講座を見てみる(有料)